「グルテン(gluten)フリー」だと思ったら……。老眼鏡を忘れた40代の失敗

投稿日:

こんにちは。編集部のMBです。

 セラピスト4月号の特集「更年期ケアのプロになる!」は、もうお読みいただけましたでしょうか。一般的に「更年期」とは、45~55歳くらいまでの10年間がそれにあたるわけですが、かくいう私、まさにそのゾーン。鈍感なのか今の所深刻な症状はないのですが、それなりにこの世代ならではの身体の変化(?)、「老眼」に悩まされています。近眼のうえに老眼。眼鏡を取ったりかけたり、もう大忙しです。面倒です。

 そんな中、今日、悲劇(ちょっと大げさ)が起きました。

 最近、諸事情により実験的にグルテンの摂取を控えていましたが、ランチを買いに行った所、何とお弁当に「GulutenFree」のステッカーが。「ラッキー♪」と思い購入し、食べ終わる頃に眼鏡をかけてよーく見たら、なんと「GuiltyFree」!

セラピストブログ0405

 「ギルトフリーかいっ!」と、心の中でツッコミを入れてしまいました。

 老眼鏡かけずに買い物をしてはいけませんね……。

 変化する身体の症状を無視してはいけない、と痛感しました。そうえいば、肩から首の痛みがかなりひどい。これってもしかして……。

特集の「更年期チェックリスト」の項目に、「肩や首がこる」「手足の関節が痛い」って書いてありますね)

 取材時、更年期ケアにお誘いくださったセラピストの皆様、近々お世話になろうと思います! その際は、何卒宜しくお願い致します(笑)。

おすすめ記事

日本のトップスパが決定!「ダイエット&ビューティーフェア2019」は、荒天のなか22,000人以上が来場した

9月9日(月)〜11日(水)東京ビッグサイトにて、UBMジャパン株式会社主催の「ダイエット&ビューティーフェア2019」 …

パートナーシップの心理学で、女性が幸せになる方法を解き明かす!『女子の最強幸福論』7月31日(火曜)にイベント開催!

同性婚や事実婚がどんどん認められるようになり、 男女の役割も自由になってきている今。 皆が、自分らしい幸せの形を模索する …

「読書週間」におすすめしたい、心が軽くなる1冊。

10月も残り少なくなってきました。まだ気温が高い日もあり〝読書の秋〟という言葉がしっくりこない人もいると思いますが、10 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD