“接客のプロ”セラピストは、“接客のプロ”占い師に学ぶところが、たくさんありました!

投稿日:2019年7月27日

セラピストは、究極の接客業。

これは、20年以上に渡り、セラピストの皆さんを取材し続けている過程で、いつも感じていることです。

もちろん、人の身体や心、セラピーの専門知識やスキルを身につけることは必須です。

しかし、お客さまをもてなし、思いを汲み取り、適切な対応をしてゆく接客の技術も、車の両輪のように大切な要素となります。

現在発売中の「セラピスト8月号」では、セラピストと同様に接客のプロと言える、占い師にスポットを当てています。

占い師の接客

占い師の接客

 

接客のプロである占い師。

その専門プロデューザーである佐藤雄斗さんは、占いサロンとスクールを運営し、数々の占い師のブランディングに取り組んできました。

その経験を活かし、セラピストのためのブランディングをテーマに極意を綴っています。

その中で触れている等身大オンリーワンブランディングや、二人の占い師の個性を存分に活かしたブランディング事例は、セラピスト必見の内容です。

佐藤さんの新刊著書である『占い師のお仕事』も、合わせてご覧いただければ幸いです!

編集部I

おすすめ記事

ホルモンバランスを整える「毒だしワーク」は、心身リセットの習慣化にもつながる。

現在発売中の「セラピスト10月号」では、これまで多くのクライアントとセラピストをケアし、現在は女性ホルモンケア専門家とし …

「セラピーワールド東京 2024」メインステージに登壇する3名の先生をご紹介!

11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」。 今年もメイ …

セラピストのための、SNSブランディング動画(セラピスト4月号連動記事)

「選ばれるセラピスト」「選ばれる講師」になるためには、自身のブランディングは欠かせません。そして構築した自らのブランド、 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD