腸+すべての内臓にアプローチ! Yuki先生が、感情もほぐす「チネイザン」入門講座を開催します!

投稿日:

今や誰もがしることになった腸セラピーですが、その一歩先を行く「チネイザン」をご存知でしょうか? チネイザンは氣内臓セラピー、内臓デトックスマッサージなどといい、内臓は食べ物だけではなく、感情も消化する器官だと捉えています。

チネイザンでは肝臓や胃、腎臓や膀胱、そして子宮など、主要な全臓器に柔らかな圧を加え、臓器に蓄積したストレス、感情をほぐし、気の乱れを整え、不調を改善させてゆきます。

4月24日(金)25日(土)に東京・浅草の台東館で開催する「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」。その2日目に、一般社団法人内臓マッサージ協会代表理事のYuki(ゆき)先生が、代表的な腹部の反射区の診方、独特なカウンセリングの手法など腸セラピーとは少し違うチネイザンのテクニークを紹介します。

内臓美女育成塾たまよろ庵を主宰するYuki先生は、自らの体調不良を自分で治すべく世界中の伝統療法を学ぶ中、タイのチェンマイでチネイザンに出合います。そして、無排卵無月経を自然に治癒し子供を授かった経験から、チネイザンと陰陽五行を用いて数々の慢性病を改善します。

現在は、女性の不調に特化したYuki式チネイザンメソッドを開発し日本全国でセラピストを育成しています。

その他のセミナーも、是非ご覧下さい!

編集部I

おすすめ記事

4月号「ロミロミのカフ登場」

セラピスト4月号で、ロミロミのカフ・レイア高橋さんが、 本当のロミロミと、その技術を紹介しています。 ハワイの風景と共に …
no image

シーズン到来!

こんにちは〜。 セラピスト編集部のササキです〜。 今日は暖かかったですね。明日は今日より10℃以上寒い上に、雪の予報も出 …
no image

解剖学は体験学習で覚える!

セラピスト10月号が、9月6日に発売になります。 今回の特集は、「セラピストのための腸セラピー」と「セミナー&ワークショ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD