特集は『「音楽」と「アロマ」と「癒し」』。CDも付いています! セラピスト6月号、5月7日発売!

投稿日:2022年4月29日

「セラピスト6月号」が5月7日に発売いたします。

今号の第1特集は、『「音楽」と「アロマ」と「癒し」』です。
音楽療法とアロマテラピーという二つのメソッドを組み合わせることで、大きな癒しが可能となります。
付録CDは精油を嗅ぎながら聴くことで、様々な効果が期待できます。

また第2特集は、『「オンリーワン」のサロンを創りました!』です。
ナンバーワンではなく「オンリーワン」。お客さまに愛されるサロンの創り方を様々な事例をあげて紹介しています。

その他の記事は、以下の通りです。

▼Frontline!
解剖学を学べば、施術効果が激変する! タイ式マッサージの“常識・非常識”

あなたのサロンにも「死角」あり!? 防犯対策専門家が教える危機管理ポイント

美容の“新たな商機”がここに集結! 過去最大規模「ビューティーワールド ジャパン」

▼特別企画
フィジアンメディスン
南太平洋フィジー、カヌーピープルの薬箱

ムーンサイクルと今日の私
月のエネルギーと過ごすセラピーライフのご提案

人と植物の「本質」に触れる
もっと! 美しさを引き出すオーガニック・コスメ

宙に浮いた骨、肩甲骨に注目!
「押す」「揉む」「伸ばす」をかけ合わせたウィングストレッチ

セラピストのための“ものを教える技術”とは
あなたの経験こそが“独自性”「セミナーをやってみませんか?」

潜在意識の情報をキャッチし、直感を開発!
サロンで使えるペンジュラム活用法

何が必要? 何から始める?
「セラピストになりたい」を叶える 資格の取り方、選び方

使う・創るから、教える・売るまで
カードはセラピストの最高のブランディング・ツールに!

▼連載
フラワーエッセンス療法 第一チャクラとフラワーエッセンス
“筋解剖学”レッスン 看護師のキャリアに加えてクリニカル・オイルマッサージを!
オキシトシンを増やす 香りの奇跡、タッチの魔法。 癒し効果を高めるセラピストのタッチのポイント
セラピストのための“プラスの”栄養学 心の乱れやすい時期も、楽しく前向きに
Dear Therapist 四季折々の想い
ニュース&インフォメーション
BOOK REVIEW
読者の声
スクール&セミナーガイド
和精油の選び方、使い方 「ラベンダーと仲間たち」の物語り
読者プレゼント

「セラピスト6月号」は、5月7日発売です。

編集部I

おすすめ記事

セラピスト2018年10月号「ファミリーセラピーで解決! 家族の問題」特集連動記事
親子の心が通い合う、セラピー的子育て

セラピスト2018年10月号の第2特集では、「ファミリーセラピー」として、家族が仲良くなるためのヒントや、家族問題を解決 …
アロマ市場調査2018セラピスト

2018年のアロマ市場規模は「約3,564億円」に ーAEAJアロマ市場調査レポート—

【セラピーライフ.jp】公益社団法人 日本アロマ環境協会(以下、AEAJ)は、2019年7~9月の期間、アAEAJを始め …

梶智穂先生、唐鎌由利亜先生、八賀千枝先生、ゆう先生のセミナー開催!

11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」。 6回目の開 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD