突然の夏日にも、自家製スポーツドリンクで手軽に水分補給!

投稿日:

こんにちは!
ここ10年くらい、「夏ってこんなに暑かったっけ!?」と年々驚かされるのですが、今年はひとしおですね。と言いつつまだ6月。。。これから7月8月とどうなってしまうのか、恐ろしや〜〜‥‥。

今回季節のお便りをお届けしようと思っていたのですが、この暑さですとこっちの情報の方が大事なので、急遽変更です! ということで本日は、本誌の人気連載「セラピストのためのプラスの栄養学」の著者・管理栄養士の川上えりさん考案の、熱中症対策ドリンクレシピをご紹介いたします。

熱中症対策 自家製スポーツドリンク
熱中症対策には、「喉が乾いてなくてもこまめな水分補給」が大切と言われています。じっとしていても汗をかき続けるような時期には、汗とともに体内の塩分・ミネラルも排出されてしまうので、水だけでなく、スポーツドリンクなども上手に取り入れる必要があります。特に、仕事に集中し過ぎていたり、接客が途切れなくて気づけば熱中症症状が……となったとき、急場でもパパッと作れるので、ぜひブックマークしておいてくださいね♪

自家製スポーツドリンク レシピ

約2年に渡ってお送りしてきた連載も、現在発売中の6月号で最終回となりますが、セラピストにとって覚えておきたい栄養の常識が詰まっていますので、バックナンバーで何度でも読み返してみてくださいね。(※「セラピストのためのプラスの栄養学」連載は、2020年6月号〜2022年8月号で掲載。2021年2月号は休載)

編集部T

おすすめ記事

no image

セラピスト6月号 「セラピー」+「国家資格」で夢・想いを叶える 

セラピスト6月号「セラピー」+「国家資格」で夢・想いを叶えるでご紹介した、 アロマテラピーインストラクターとあん摩マッサ …

人間関係がクリアになる新しい「関係性」の専門書、「バウンダリーの教科書」発売! 著者による「読書会」を毎月開催しています!

セラピスト12月号が昨日、全国の書店で発売いたしました。 本日は、その中からバウンダリーの記事をピックアップします。 バ …

「第3回 アロマ&ハーブ クラフトコンテスト」グランプリ、準グランプリ、審査員特別賞が決定!

10月6日(金)・7日(土)の「セラピーワールド東京 2023」に合わせて、3年ぶりに「第3回 アロマ&ハーブ クラフト …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD