繁盛サロンの秘密は接客と会話術にアリ!
サロンで使える〝売れる〟心理学
お客さまの信頼と満足を引き出す「5つの法則」

繁盛サロンの秘密は、施術の技術やセラピストの人柄、熱意だけにあるのではありません。「どうしたら買いたくなるのか、などのお客さまの心理を理解し、それに基づいた接客をしているから」と話すのは、サロン経営のコンサルティングや美容セミナーで活躍する小野浩二さん。それでは、顧客心理を学び、接客スキルを磨くためには、どうすればよいのでしょうか。
4月下旬に書籍『お客様の「喜び」「納得」「満足」を120%引き出す 接客・会話5つの魔法』を上梓した小野さんが、今日から使える実践的な例を交えながら「売れるための法則」について解説します。

【2020年6月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

美肌・むくみ・ぽっちゃりお腹の解消に! 自律神経を整え、腸の凝りをほぐす「腸美点マッサージ」

美のプロとして38年間、14万人の肌や身体に触れてきた、田中玲子さん。 そんな田中さんの代名詞ともいえる「美点マッサージ」に新たな技術が誕生。 それは美と健康の基本の臓器である、腸を整えていく「腸美点 …

ムーンサイクルと今日の私 月のエネルギーと過ごすセラピーライフのご提案

満ちては欠け、欠けては満ちる月。 月はいつも、さまざまな表情を見せてくれます。 そんな月を地球で眺めることができるのは、月と地球、 そして太陽とのバランスを保てているから。 その地球で暮らす私たちは、 …

スーパーで買える身近な食材で作る薬膳 「方剤レシピ」を取り入れて、秋の乾燥にも負けない肌美人になる!

「薬膳」というと、朝鮮人参などが入った家庭で作るには難しいものというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?しかし、スーパーで売っている食材にも、漢方と同等のパワーを秘めた食材がたくさんあり …

セラピスト夫妻が築いた、「リタジネン 森の学校」をたずねて

千葉県鎌ケ谷市の街中に、「自然との共生」を目指し、 セラピー、食事、運動が三位一体となった施設があります。   それは、「リタジネン 森の学校」。 鍼灸あん摩マッサージ師であり、 セラピスト …

“食”と”メイク”が肌に与える影響とは?  そして今できることを知ろう!

 1人でも多くの女性の肌を、健康で美しい状態へ導くことは、 セラピストの大きな使命。 スキンケアに重要な、身体の内側・外側からのアプローチを知れば、 サロンワークに活用することが出来ます。 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

6月は“梅仕事”の季節!!

6月は、梅が旬を迎えます。 最近スーパーなどでも見かけるようになりましたね! 梅は、クエン酸などの有機酸やビタミン類が豊 …

映像制作の撮影現場に立ち会ってきました。

昨日、都内で行われた撮影現場に行ってきました。 その撮影とは、アーサーアカデミー校長・大村滋さんが手技解説するスウェディ …

【セラピー体験記 第19回】とらこ先生と行く! 花摘みツアー 後編

『セラピスト』6月号の第2特集「私の“こだわり”オーガニック」に掲載の日本豊受自然農場。 静岡県函南町にある豊受自然農場 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD