セラピスト・ドキュメンタリー小田ゆきさん
アロマで紡ぐ、オンラインで繋ぐ。笑顔と幸せのコミュニティ

アロマやハーブの講座は数ありますが、
その多くがリアルな出会いの場からスタートしています。
そんな中、5年前に小田ゆきさんが始めたオンラインによる活動は、
全国の女性を中心に大きな広がりを見せています。
その根底には、小田さんがこれまでの人生で培った幾つものエッセンスがあり、
そのすべてが活かされていました。

【セラピスト2021年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

+アイテムのセルフケアで心整う、身体健やか! 鍼灸師が教える セラピストのための「お灸」

ツボを温めることによって血行が改善し自然治癒力が高まり、 さまざまな不快症状を緩和する「お灸」。 日本では馴染みある療法ですが、今、改めて注目度が高まっています。 今回は、そんなお灸を、セラピストのセ …

結果を出せる! セラピストのためのビューティーメソッド

セラピストであれば、リラクゼーションのみならず結果も出したいもの。今回、編集部がおすすめする結果の出せるメソッドは、手技で美鼻に整える「隆鼻矯正」とリピーターの絶えないフェイシャル「ソワンドレナージュ …

スクール講師座談会 後編 「セラピスト同士、連携を取りながら、自分にしか出来ないことを極めてほしい!」

アロマティークインスティチュート アネルズあづさ アイディアヒューマンサポートサービス 浮世満理子 アンジェラックスアカデミー 大杉みどり Holistic Beauty Academy 中山めぐみ …

旬の有機野菜を、5感で楽しむ生活の提案 玄米菜食で、フードセラピー

健康食品や食べ方への関心が全国民的に高い今、 食を通して心や身体を癒すフードセラピーに注目する人が増えています。 そのため、アフターカウンセリングの際に 食事のアドバイスをするセラピストも増えているよ …

今あるスキルにプラスしたい 癒しと美顔をつくる「ヘッドスパ」メソッド

ストレス社会やマスク生活の影響から、眼精疲労やたるみ、頭痛など、頭部の悩みを抱える方がますます増えています。 そんな今こそ必要とされるのが、直接頭部を揉みほぐすヘッドスパの技術です。 筋肉やリンパ、ツ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

宮北結僖、ことひび

【取材diary】宮北結僖さんの取材時に感じたこと

こんにちは!セラピスト編集部は、現在8月号を製作中です!8月号の第2特集では、【セミナーを受ける楽しみ。開く幸せ。】を紹 …

「セラピーワールド東京2023」お得なセミナー前売券販売は10/1まで!

10月6日(金)・7日(土)に開催する「セラピーワールド東京2023」まで、残すところあと1週間となりました! お得な価 …
和精油連載重松浩子先生セラピスト編集部

「生姜」と「山椒」の精油 はいかが? ー寒い冬を暖かく過ごす香りー

こんにちは。編集部のMBです。 東京も毎日寒い日が続いていますが、皆様お住まいの地域はいかがでしょうか?  先日、寒さに …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD