PR「第18回ライフスタイルWeek夏」が開催されました!

投稿日:


7月19日(水)〜21日(金)、東京ビックサイトにてRX Japan株式会社が運営する「ライフスタイルWeek夏」が開催。コロナ禍を経て、4年ぶりに韓国や中国などのアジア諸国や、ウクライナ、ポーランドなど海外からの出展もあり、活気に溢れていた。今回は、最終日の様子をレポートする。

「ライフスタイルWeek夏」ってどんなイベント?


国際ヘルス&ビューティーグッズEXPO、国際テーブル&キッチンウェアEXPO、国際文具・紙製品展ISOT、国際ファッション雑貨EXPO、国際雑貨EXPO、Good FoodsEXPO、国際ベビー&キッズEXPO、DESIGN TOKYO 国際 デザイン製品展、国際サステナブルグッズEXPOの計9つの専門展で構成された総合展示会。美容や健康グッズ、文具、生活雑貨など最新の商品が集結し、出展者と来場者で活発な商談が行われる。今回は、前回開催の1.5倍となる1,000社が出展した。

暮らしを彩る生活雑貨や、自分を高める美容アイテムがいっぱい!

9つの専門展の1つである、「国際ヘルス&ビューティーグッズEXPO」では、美容や癒し、健康グッズを取り扱うブースが多数出展。また、「国際サスティナブルグッズEXPO」では、オーガニックコットンのタオルや、ヒノキの歯ブラシを扱うブースなどがあった。

↑生薬を研究、入浴剤開発40年の松田医薬品株式会社のブース。自然由来成分が原料のバスソルトをおしゃれにディスプレイ。

↑バイオプロポーザー株式会社のブースでは、CBDの商品や、デリケートゾーンに直接アプローチする、フェムテックアイテムなどが並ぶ。

↑有限会社セットバックでは、「タキノウミスト」という滝の水を再現した活性水を販売。滝つぼ周辺はエネルギーが強い場所といわれ、強い振動をもつということで、飲料を入れたコップの外側から「タキノウミスト」を散布したものと、そうでないものを試飲して、味がまろやかになる変化を体験する来場者が多数いた。

 

「国際雑貨EXPO」には、生活を彩るアロマ系雑貨が多数

普段づかいはもちろん、プレゼントにも喜ばれそうなアロマディフューザーや入浴剤など癒しアイテムが見受けられた。

↑株式会社チャーリーでは、入浴剤やハンドクリームなど、パッケージデザインがかわいいアイテムが揃っていた。

 

各ブースで担当者と直接商品について質問や、情報交換ができる本イベント。業界の流行や動向の情報収集、思いもよらない商品との出合いやアイディアのヒントなどを求めて足を運ぶのはいかがだろうか。

次回は9月27日(水)〜29日(金)にインテックス大阪にて、「第4回ライフスタイルWeek関西」が開催予定。

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo」
→https://www.instagram.com/aromaherb_expo/
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→https://www.instagram.com/therapist_bab/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

「セラピーワールドTokyo」に登壇する、実技講座を行う講師を紹介

12月16日(金)17日(土)に開催する「〜セラピーライフスタイル総合展〜 THERAPY WORLD Tokyo 20 …

脳に心地よい刺激を与える「脳わくわく体操」に挑戦しよう!

3月7日発売の『セラピスト』2022年4月号には、高齢者が生き生きと毎日を過ごせるための活動を行っている、アロマセラピス …
no image

最近、感動した本

こんにちは〜。セラピスト編集部のはんざわです。温かくなったと思ったら、急激な寒さですね。身体が逆戻りし、めちゃくちゃ眠い …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD