街には本場中国を凌ぐ豊富な種類の漢方薬が売られ、人々の食生活にはふんだんにハーブが使われている健康大国・ベトナム。
「病気になったら病院に行く」のではなく「自分の健康は自分で守るのが当たり前」と言われているベトナムの自然療法事情を、自然療法の国際総合学院IMSI、学院長の冨野玲子さんがレポートします。
健康的な食やライフスタイルが定着している、世界屈指の健康大国を訪ねて
ベトナムで人々に愛され続けている自然療法・ディエンチャン
おすすめ無料配信記事
-
潜在意識下の自分に出会い、未知の可能性に気づいてゆく―― “押し花セラピー”体験
押し花は、老若男女さまざまな立場の人が、気軽に楽しむことができます。 押し花作家として教室を開く若林佳子さんは、この押し花にセラピー効果を見出し、心の専門家とともに〝押し花セラピー〟を構築します。 協 …
-
女性の身体の不調をケアする上で切り離せないものが、「女性ホルモン」。 いち早く女性ホルモンに着目し、深い知識に裏付けされた施術を行っているのが、 女性ホルモンバランスプランナーとして活躍する烏山ますみ …
-
なぜ、人は癒されるの? ドルフィン&ホエールセラピーの不思議
世界各国の海で行われている、ドルフィンスイムやセラピー。 イルカやクジラはどうしてこんなにも私たち人間の心を癒してくれるのでしょうか? 病気や障がいがあっても参加できるドルフィンツアーを、ハワイと沖縄 …
-
天然石の中でも特に上質な部分である宝石は、 単に美しく稀少なだけでなく、自然界のエネルギーも凝縮されています。 セラピーに用いれば、自身をプロテクトしながら 質の高い施術を行うことが出来、自己治癒力を …
無料登録
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。