セラピスト2013年 6月号(5/7発売)

セラピスト6月号は話力と手技力を上げる、リンパ療法とカウンセリング特集!部位別のリンパ療法や、施術効果を上げるカウンセリングのコツなどをお届けします。



tncc.jpg最新のセラピー&セミナーが動画で学べる
“セラピーネットカレッジ「TNCC」”。
このマークは連動企画の目印です。

SPECIAL FEATURE

第1特集

tncc.jpg

身体の隅々に溜まる、老廃物排出テクニック

部位別 リンパ療法 完全マスター

第2特集

傾聴・会話・コミュニケーションスキルが急上昇!

施術効果をもっと上げる
カウンセリングのコツ32

FEATURES

トリートメントの幅が広がる&リピート率アップ!

お客さまをさらに満足に導く「フェイシャルトリートメント」を身につける

サロンを繁栄へと導く、オーナーセラピストたちが明かす──

セラピストのためのビジネスマナー講座

tncc.jpg

お辞儀の仕方や言葉遣い、お茶の出し方から始める

新規客を集め、既存客の信頼を深めるサロン経営のコツ

シリーズ企画 セラピストが知っておきたい病気の知識⑤

“腰痛”に悩むクライアントへの対応

施術者自身の身体への気づきも促す!

“心地よい感覚”を思い出させ、心身をほぐす「トレガーアプローチ」

中村あづささんが精油ブレンドの秘訣を解説!

精油ブレンディングの技術を急上昇させる5つのポイント

tncc.jpg

「心の癖」を知り、潜在意識から変容をうながす

エゴグラム×映画の心理療法、「シネマセラピー」で夢を叶える

座談会 家族や友人のケアに、仕事に、ボランティアに。

手から手へ、心の距離を深めるハンドケアセラピー

花やキノコ、鉱物、動物etc。自然界のエネルギーが、優しく心身に働きかける

医師がすすめる「フラワーエッセンス」のパワー

SERIES

「セラピー」+「国家資格」で夢・想いを叶える

介護・福祉現場で活かすアロマセラピー

学んだ知識や経験を口にして”話せるセラピスト”になろう!

セラピストのための季節の食養生 tncc.jpg

セラピスト悩み相談室

ニュース&インフォメーション

BOOK REVIEW

読者の声

スクール&セミナーガイド

プロカウンセラーの聴く力、話す技

読者プレゼント

第1特集  身体の隅々に溜まる、老廃物排出テクニック
部位別 リンパ療法 完全マスター

近年、医療現場やセラピーサロン、エステティックサロンで「リンパ療法」への注目が高まり、 治療目的だけでなく、ストレスケア、美肌や小顔をつくる美容法としても大変人気です。
そこで今回は、リンパドレナージュを中心に、顔・背・腹・足の部位毎のリンパの仕組み、アプローチの方法や手技療法を紹介します。
全身に分布するリンパ排液のメカニズムを理解し、部位別リンパ療法の手技を活用しましょう。

第2特集  傾聴・会話・コミュニケーションスキルが急上昇!
施術効果をもっと上げる
カウンセリングのコツ32

セラピーを行う上で、施術と同様に重要なのがカウンセリング・会話。
お出迎え、プレカウンセリング、施術中、アフターカウンセリングと、セラピストがクライアントと話をする局面はセラピーワークの中に溢れています。
クライアントの声・言葉・しぐさは、クライアントの心身の状態を表す鏡そのもの。
セラピー効果を上げるカギは、無数に落ちています。
本特集では、施術の効果をさらに高めるためのカウンセリングのコツを、シーンごとにQ&Aで紹介しています。すぐに使えるポイントを学び、クライアントの心身を癒すセラピーを行いましょう。

特別企画

トリートメントの幅が広がる&
リピート率アップ!
お客さまをさらに満足に導く
「フェイシャルトリートメント」を身につける


セラピストの幅をより広げることが出来るフェイシャルトリートメント。
効果的に行うために知っておきたい知識や技術をタカラ・インターナショナル エステティックカレッジの主任教育ディレクターのパメラ・アドキンズさんが紹介します。




施術者自身の身体への気づきも促す!
“心地よい感覚”を思い出させ、心身をほぐす「トレガーアプローチ」


あまり聞き慣れないボディワーク「トレガーアプローチ」を習得するセラピストが、近年増えています。
独自のアプローチで主訴を改善し、施術者本人にも好影響を及ぼす魅力と、その取り入れ方について日本トレガー協会会長の関野直行さんと、鍼灸師でアロマセラピストでもある河野浩巳さんが解説します。

連載

「セラピー」+「国家資格」で
夢・想いを叶える


セラピストと国家資格のダブル資格を取得することで、活動の幅は広がり、ケアの方法や出来ることも増えていきます。
今回登場するのは、看護師としてキャリアを積み、アロマセラピストの資格を取ることで新境地を開いた諏訪恵子さん。
クリニックでナース兼セラピストとして活動するに至った経緯と現在、そして未来について語ります。

介護・福祉現場で活かすアロマセラピー

1998年から本格的にケア現場(介護・福祉施設)でアロマセラピーを実践している櫻井かづみさんが、初めての人でも自信を持って道を切り開けるノウハウをお伝えする連載。
今回のテーマは「アクティビティー」への、アロマとタッチングの応用。
介護施設利用者のQOLを向上させるため、アロマタッチを用いる場面が増えています。

次号予告

AUG. 8月号 2013 Vol.68
7月5日発売!


【第1特集】
第1特集 入学しなくても受講可能。スキルが身につく、グレードが上がる!
スクールの「オープンセミナー」活用術

【第2特集】
第2特集 セラピストが知っておきたい「筋肉」の知識
筋肉が解れば、身体が判る!

【付録】
特集スキルを動画で学べる
「特別付録DVD」

【特別企画】
血液細胞を活性化させ、顔のむくみをとる「美静脈マッサージ」
シワ・色・匂いから、心と体のサインを読み取る「足裏分析」
ハーブの栄養を丸ごと活かせる「ハーブ浸出油の作り方」
アロマの可能性は無限に拡がる!「香りの空間演出法」

【連載】
プロカウンセラーの聴く力、話す技
セラピスト悩み相談室
セラピストのための季節の食養生


※取材、誌面の都合で掲載内容が変更になる場合がございます。

-