あなたが行きたいセラピーサロンは、実は皆が求めている!?

投稿日:2018年4月5日

「ないものは、自分で作るしかない!」

セラピストの皆さんを取材していると、よくこのフレーズを耳にします。

時間を気にせず、いつでも通えるスクール。
ヒーラーが堂々と出展できるイベント。
小さな子供を連れて行けるサロン。
などなど…。

180405ina.jpg
皆に共通していることは、そのような場を懸命に探してみたけれど、通えるところになかったこと。

しかし、実は隠れた潜在的なニーズがあること。

それゆえ、いざ自分自身で始めてみると、「待っていました!」とばかり、多少遠くても通ってくれること。

最大の共通点は、決して常識にとらわれない視点を持っていることでした。

セラピーを求めている潜在層は、意外なところにいるのかもしれませんね。

編集部I

おすすめ記事

〜この秋、何を学ぶ?〜知識と技術のインプットは超重要!

こんにちは編集部Tです。 敬老の日に続き、明日は秋分の日と祝日が続きますね~。皆様いかがお過ごしですか? 私はこのお休み …

「全日本タイマッサージ大会2024」開催! 決勝観戦チケット発売開始!

「全日本タイマッサージ大会2024」大阪予選が、本日18日、大阪エディオンアリーナで開催されます。 また、10月31日( …

私たちと一緒に、美と健康の情報を届けてくれる、雑誌「セラピスト」のライター・編集者を募集しています!

人の身体や心を美しく、健康的にするセラピストたち――。 彼らの職業とは、クライアントに喜ばれ、感謝され、お金を頂く仕事で …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD