おかしな橋・・・

投稿日:

こんにちは。
セラピスト編集部のはんざわです。

先日、「橋」を見に行ってきました。
全国の珍しい橋を見て歩くこと、を趣味とする家族のお供で、行ってきたのです。
(以前は城でした・・・)

行ってきたのは、山梨県にある「猿橋」。
都心から中央線で1時間半ほどで到着しました。

こんな感じの橋です。
なぜか瓦が付いています。(どう考えても不必要な気が)

12_12_04_a.jpeg

そして下が怖い・・・。

12_12_04_b.jpeg

瓦が付けられた経緯が書かれた看板などを探しましたが、
特に何も書かれていませんでした。

ちなみに、日本3代奇橋のひとつだそうです。
面白いですね~。

私は歴史建造物にほとんど興味のない人間ですが、
こういう変わりものの建物は大好きです。
面白い建物がありましたら、情報いただけるとうれしいです。

あ、それから、京都の二条城陣屋はおすすめです~(からくり屋敷)。

ではではまた。

≪ 前の記事

生命の...ネ申 禾必

次の記事 ≫

年末の準備

おすすめ記事

ミランダ・カーも愛用する「クリスタル」。波動が導く癒しのパワーを特集!

ミランダ・カーやジェナ・ディーワンなど、多くのモデルや女優たちが愛用しているパワーストーン。その用途はメディテーションに …
読者交流会

セラピーライフを語り合おう!第2回「セラピスト読者交流会」のご案内

みなさま、こんにちは! 第2回「セラピスト読者交流会」のご案内です。 「セラピストの生の声をキャッチしたい」 「読者の方 …

ここでしか読めない!?「和精油」の選び方、使い方のヒント

こんにちは編集部Tです。 実は誌面で記事を取り扱うたび反響が大きい「和精油」。セラピスト編集部でも、皆さんの注目度の高い …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD