入稿完了!

投稿日:

こんばんは!
セラピスト編集部の諏訪です。

本日は、3月7日に発売される
『セラピスト4月号』の重要な作業日でした。

先ほど、というか今さっき、無事に完了いたしました!
まるで体育祭をやりきった後のような気分です。

4月号は、いつに増してかなり濃い内容です。
お楽しみに♪

さてさて。
今週はバレンタインでしたね。

私は、イベント大好きなんで、こういう日はうきうきです。
チョコ売り場では、いつもよりもかなり変わったチョコも見れるし、
売り場に溢れる女性陣の熱気もすごい。
おとといは、デパートのチョコ売り場が100%女子で埋まっておりました。
女性のパワーってすごい~。

セラピスト読者のみなさまは、チョコは買う派orつくる派 どちらでしょうか。
私は手作りチョコの思い出が、中学生以降思いあたらない・・・・

さてさて。

バレンタイン以外に、今週、何かニュースはあったかな?
と思い返してみましたが。

ありました!

今週から、「中国語」を友達の中国人の子に教えてもらっておりました。

四声が難しく、早くもつまずきそうですが、楽しい!
何よりも、教えてくれている中国人の友達の日本語が上手過ぎて、
「頑張ればここまで他の国の言葉を話せるようになるのか~」と刺激を与えてくれます。
言葉の言い回しとかが、キレイなんですよね。

私も、がんばります。

それでは、良い週末をお過ごしください!

再見~

諏訪

おすすめ記事

健康博覧会2020a

国内最大級の健康・美容産業展「健康博覧会2020」が3月17日開催! 600社が集結

健康・美容産業に関連する商材が揃うビジネストレードショー「健康博覧会」(UBMジャパン株式会社主催)が、3月17日(火) …
no image

オーガニックEXPO2012に行ってきました!

昨年に引き続き、オーガニックEXPO2012に行ってきました! 晴天のビックサイト。 国際展示場にて開催です。 中に入っ …

「夏至」の過ごし方〜1年で1番長く太陽の輝く日〜

夏至の日といえば、英国のストーンヘンジ! 今日6月21日は、2023年の夏至の日です(‥‥と書きつつも、実は先ほど同僚に …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD