沖縄のハーブは抗酸化物質が多く、栄養価も高い!

投稿日:

本日発生した台風6号の影響により、沖縄は大雨への警戒が必要となっています。
しかし、あと一週間程で梅雨も明け、本格的な夏がやってきます。

沖縄の強烈な日差しには注意が必要ですが、そんな太陽の恵みをいっぱいに浴びて力強く育った沖縄の野菜は、生命力旺盛で抗酸化物質が多く、栄養価も高いと言われています。

沖縄の薬草は、「ぬちぐすい(命の薬)」とも呼ばれています。
「ぬちぐすい」のそもそもの意味は、毎日の「食べること」を通して、身体を健康にしていくこと。
古くから中国との交流があった沖縄では、「医食同源、薬食同源」という考え方が、食のベースになっているのですね。

「美しくなるフードセラピーVol.6夏号」では、「ニガナ」「オオタニワタリ」「アダンの芽」「ヒハツモドキ」など、沖縄の薬草を使った「フードセラピー」を紹介しています。

沖縄には、民間のカフェやレストランが数多くあり、地元の人が自家栽培したハーブを積極的に使っています。
とくに生のハーブを料理に取り入れているカフェが多いようなので、今年の夏は、ぜひ足を運んでみて下さい。

編集部I

おすすめ記事

no image

日本一のおもてなしサロン①

先日、「第3回エステティックグランプリ」予選第1位のサロン、「MANO EN MANO」さんに取材に伺いました。 エステ …

セラピスト2月号、「介護セラピスト」特集

現在発売中の「セラピスト2月号」第1特集は、「介護の世界に”温かな光”を届けるセラピストになろう …

「セラピスト12月号」11月7日発売! 特集は「セルフケア」と「誰にも聞けなかった50の疑問」

「セラピスト12月号」が11月7日に発売となります。 今号の第1特集は、 自分で治す、ボタニカルセラピー わたしのセルフ …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD