今話題のお話!

投稿日:2014年3月14日

こんにちは〜。

セラピスト編集部のササキです。

さて、今アロマ業界が注目されています!

原因はコレですね↓

140314.jpg

テレビ番組
「たけしの健康エンターテインメント
 みんなの家庭の医学」

にて、認知症予防にアロマが良い!という
鳥取大学の浦上教授のお話が紹介されました。

番組では、「ローズマリー精油とレモン精油を2対1にブレンドした精油を午前中に2時間」「ラベンダー精油とオレンジ精油を2対1にブレンドした精油を夜に2時間」、ディフューザーなどで香りを嗅ぐという方法が紹介されたのですが、翌日以降全国のアロマショップでは、この4つの精油が軒並み売り切れたようです!

アロマセラピーの、医療分野への応用が今後、一般層にもますます注目されるかもしれません。

そして、セラピスト次号(5月7日発売)では、医療とアロマの特集を鋭意制作中です!
(今号が発売されたばかりなのに恐縮です…)

医療とアロマの関係、医療現場で働くアロマセラピストさんなど、皆さんが気になる情報をお届けしたいと思っております。

それでは良い週末を〜。

おすすめ記事

『デンマーク リフレクソロジーサマースクール取材レポート』   ~10月14日(土)、15日(日)に待望の来日セミナー開催!~

7月10日から5日間に渡りデンマークで開催された、「リフレクソロジーサマースクール」の模様を、日本のリフレクソロジーの第 …

AEAJ、11月1日(木)〜11月7日(水)までアロマフェア2018 in 松屋銀座を開催!

日本アロマ環境協会(AEAJ)が「アロマフェア2018in松屋銀座」を、松屋銀座8階イベントスクエアにて、11月1日(木 …

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」、無料聴講できる「メインステージ」にも注目!

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」では、有料のセミナー&ワークショップ以外にも、無料聴講できる「メインステージ」 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD