法則その1『失敗例は反面教師。ただし……』

投稿日:2014年3月19日

現在、セラピスト6月号(5月7日発売)の取材がはじまっています。

140319ina.jpg

次号の特集は、「サロン経営 失敗と成功の法則」。

セラピストやエステティシャンの中には、自身のサロンを開業し、オリジナルメニューを展開する人がたくさんいます。
彼女たちがサロンを運営し、経営者として日々を過ごす過程には、様々な出来事が待っています。

1つひとつの出来事は、必ずしも成功例ばかりではありません。
細かな失敗を積み重ね、最終的にサロンを閉じてしまうケースもあれば、失敗を糧に成功へと導くセラピストもいます。

その違いとは、いったい何でしょうか?

サロンのコンセプトや立地、年齢層などのターゲットが違えば、失敗と成功を分ける理由も異なります。
でも、共通していることもあるはずです。

それを「法則」として形にしていきますので、次号も乞うご期待ください!
法則その1
『失敗例は反面教師である。
  ただし、優れたアンテナを持たない人にとって、
  その教師から教わることは何もない』
稲村

おすすめ記事

被災時、非常・緊急事態に役立つセラピーの知恵〜水を飲む、手をパラパラ、やさしくタッチ、アロマを使うなど〜

西日本の豪雨で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 連日のニュースを見ていて、胸が痛いです。 すでに現地でボ …
no image

食から健康で美しく! 美しくなるフードセラピーvol.5が発売!

こんにちは〜 関東各地では紅葉が見頃を迎えてますね。 東北や日本海側では雪がかなり降り積もっているそうですね。 私は、エ …

手技のスペシャリストが教える、かんたんセルフケア セラピスト2015年10月号第1特集連動記事

最近の不調に対する身体へのアプローチ。本誌では、サロンで行う手技を解説しました。ウェブでは、自宅でできるセルフケア法を、 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD