マタニティケアについて

投稿日:2014年11月21日

こんにちは!
セラピスト編集部のウツギです。

最近めっきり寒くなって、朝起きるのも辛くなってきましたね。
乾燥が酷いので、我が家では新しい加湿器を購入。
その新人くんがフル稼働しております。

さて、さて、
最近、弊社の新刊でアネルズあづささんの
「マタニティアロマセラピー コンプリートブック」を読みました。

20141121_utsugi.jpg

マタニティアロマには以前から興味があったのですが、
最近まであまり香りを嗅ぐ気が起こらず
「これが治まったら…」と先延ばしにしていたのです。

本を読み始めると、精油のことやトリートメント、解剖生理、ベビーケアと
知りたいと思っていたことが盛り沢山だったので、
流れるように読み切ることができました。

この本を読んでまず思ったことは、
「わたし、自分の身体のことを何も知らないじゃん!」でした。
定期的に病院に通っているとはいえ、実際に自分の身体が
どのように変化しているのか、また自分が抱えているトラブルが
どんなものなのか、とてもぼんやりとしか考えていませんでした。

反省。

特に、マタニティの解剖生理学の部分では
子宮や卵巣の病気から分娩についてまで詳しく説明されていて、
これからの心構えにもなりました。

一番の収穫は、自分の身体の状態を具体的に知ることで、
トラブルを厄介者とせずに自分の一部であることを認めよう
という気持ちが芽生えたことです。

以前は、「嫌だな、怖いな…あまり考えないようにしよう」と
思っていたのですが、
今では、「お互い大変だよね」と思うようになりました。

これからは、香りを楽しみながら
メインイベントに向けて自分のコンディションを整えていこうと思います。

では、また!

おすすめ記事

女性ホルモンの変化で出産後は憂鬱、イライラ、むくみ、腰痛に。 産後うつや産後クライシスに向き合う「産後ケアセラピスト」とは?

近年、産後うつや産後クライシスに悩む女性が増え、社会問題となっている。無事出産できたとしても、なぜだか急に悲しくなる、憂 …
酵素ファスティング検定公式テキスト

【10/24発売】書籍『酵素ファスティング検定公式テキスト』

こんにちは。 セラピスト必読の新刊情報! 本日ご紹介するのは10月24日に発売されたこちらの書籍です。 ーーーーー タイ …

「サロンの人気メニュー50選」掲載! 受けてみたい? 学んでみたい? あなたは、どっち??

現在発売中の「セラピスト8月号」。 その第2特集は、「サロンの人気メニュー50選」です。     セ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD