セラピスト本誌創刊15周年記念セミナーその4。野見山文宏さんの「感じてわかる!解剖学ミニ講座 身体のみかた・使い方」

投稿日:2016年6月23日

7月24日(日)に開催する、セラピスト本誌創刊15周年記念「特別セミナー」。
「5年後、10年後に、セラピストとして活躍するために――」をテーマに、セラピー業界の第一人者の皆さんが教壇に立ちます。

今日は、野見山文宏さんによる「感じてわかる!解剖学ミニ講座 身体のみかた・使い方」を紹介します。

160623ina-1.jpg
野見山さんは、「感じてわかる!  セラピストのための解剖生理学講座」主宰で、鍼灸師・クリパルヨガ教師として活躍しています。
また、伊豆で自然農をしながら、全国で体感型解剖学のワークショップを多数開催しています。

160623ina-2.jpg
弊社からは、『感じてわかる!セラピストのための解剖生理』を上梓しています。

160623ina-3.jpg

さて、5年後、10年後といわず、長くセラピストとして活躍するために一番大切なことは、何でしょうか?

解剖学講座を主宰され、これまで10年で1万人近くのセラピストと接して来られた野見山さんは、
「セラピスト自身が自らの身体を理解し、その声を聴けるようになることです」
とおっしゃいます。

無理な身体の使い方から身体を痛めたり、自分のケアが後回し…というケースは、多くの方に心当たりのあることではないでしょうか。

そこで今回のセミナーでは、解剖学の知識を学ぶことで自分の身体を理解し、安全で・無理のない「身体の使い方」を体験してみましょう。
同時にそれは、クライエントの身体に何が起こっているのか?「身体のみかた」を知ることにもつながります。

また、肩こりや手が上がりにくい人の原因は、実は思いもよらぬ所にあるのかもしれません。
知識だけでなく、ペアで身体に触れて確認しながら、一緒に学んでいきましょう!

セミナーの詳細は、コチラをどうぞ!
セラピスト6月号を購入すると、3,000円+税で受講できます!

次回は、谷口晋一氏と小澤智子氏によるスペシャル対談
「5年後、10年後に、セラピストとして活躍するためには?」
について、詳しく紹介します。

稲村

おすすめ記事

特集は『「音楽」と「アロマ」と「癒し」』。CDも付いています! セラピスト6月号、5月7日発売!

「セラピスト6月号」が5月7日に発売いたします。 今号の第1特集は、『「音楽」と「アロマ」と「癒し」』です。 音楽療法と …

「フットトリートメントは機械よりも手のほうが心理的効果が高い」 脳波計測の実験で明らかに

一般社団法人日本介護美容セラピスト協会は、機械によるフットトリートメントよりも人の手によるフットトリートメントの方が心の …

患者のQOL向上のために!「医療現場で行うクリニカルアロマセラピー」セミナー開催レポート

 2020年10月31日~11月2日、オランダのクリニカルアロマセラピーの第一人者のマデレイン・ケルホフ氏による「医療現 …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD