メディスンカード、体験してきました!

投稿日:2017年8月31日

こんにちは〜。
先日、癒しフェア2017 in Tokyoの取材に行ってきました。

いろんなセミナーを見聞きしつつ、
初めて叶姉妹を見たり(キレイでした…!)、
麻のインナーを買ったり、
マクロビランチを食べたり、アロマコラージュをやったり。

そして、出展されていた、フィトアロマ研究所さんのブースにも立ち寄りました!

誕生日プレゼント用などに、
サンダルウッドとジャスミンの精油を購入し、
さらに引かせていただいたのが…、

「メディスン・カード」です!

20170831_h.jpg
これは、ネイティブインディアンに関わる動物や昆虫たちを
モチーフにしたオラクルカードだそうで、
うさぎ、ねずみ、クマ、鹿、ワニ、クモなどなどが、絵に書かれています。

日本では絶版になっているデッキでありながら、
セラピストの間ではレア&人気のアイテムとして知られているようです。
今回、精油を購入した人へのサービスとして、カードを引かせていただいたわけですが、

出てきたのは、上記のとおり、「カエル」のカード。

カエルが伝えるメッセージは、“浄化”だそうです。

浄化のカードは、その頃、2週間くらい風邪を引きっぱなしだったので、それを表していたのかな?
または、部屋のそうじが甘かったから?
偶然にも、その後、お香などをもらう機会があり、部屋をキレイにする流れに。

そういえば、2〜3年前に、このカードを引かせていただいたときは、「ターキー(七面鳥)」でした。
“与える”という意味だったような…。
七面鳥はごちそうのシンボルなので、そういうメッセージになるんでしょうね。

アロマの買い物と、レアなカードのリーディングも楽しめ、大満足でした!
ちなみに、業界ニュースでもお伝えしましたが、
フィトアロマさんが主宰する、
英国アロマセラピスト界の超大物、リアノン・ルイスさんのセミナーが10月に開催されます!

リアノンさんのセミナーについては、
またブログなどで書かせていただきますね。

ではではまた〜。

編集部H

おすすめ記事

no image

便利すぎ! 精油の「電子座標図」

アロマセラピストの苦手なモノ、それは、精油の芳香成分類の「電子座標図」。 にもかかわらず(?)、これにかかわる取材をして …

明日2/22は「○○の日」!特別イベントを要チェック

次号の校了も無事迎えることができ、ホッと一息な編集部。なのですが、2月後半は、またしても寒波襲来ですね。この3連休もぐっ …

女性ホルモンの変化で出産後は憂鬱、イライラ、むくみ、腰痛に。 産後うつや産後クライシスに向き合う「産後ケアセラピスト」とは?

近年、産後うつや産後クライシスに悩む女性が増え、社会問題となっている。無事出産できたとしても、なぜだか急に悲しくなる、憂 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD