生命を養い、免疫力を高める「調味料」の選び方

「健康」「美容」「ダイエット」と切っても切り離せない、食の問題。

近年では、食の安全性が注目され、さまざまな情報を得る機会も増えました。

 

ただ、食が大切ということに気づいていても、

何からスタートしたらよいのか、どんな食べ物を選べばよいのか分からない方や、金銭的な負担が増えていくのではないかという不安がある方が多くいます。

 

ここでは、調味料エバンジェリスト(伝道師)の下倉樹さんが、

さしすせそ(砂糖、塩、酢、醤油、味噌)の調味料の“ホンモノ”の選び方や、

それらを使った簡単レシピを紹介します。

【2016年4月号掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

フードセラピー・コンサルタント 須田このみさんが実践 心と身体が再生するヴィーガン

ヴィーガンの食生活をすることで自分や家族が心身ともに健康になった経験から、ヘルシーな食生活を周りの方に広める活動をされているという須田このみさん。 ヴィーガン専門のカフェ「THE FARM CAFE」 …

世界一のセラピスト川上拓人が教える 愛されるセラピストになるためのコミュニケーション術

〝愛されるセラピスト〟とは一体どのようなセラピストでしょう。 温かな対応や細やかな気配りでクライアントの心を掴めば、 施術の効果もグッと上がるはず。 本誌12月号では、世界一のセラピスト川上拓人さんに …

スクール講師座談会 後編 「セラピスト同士、連携を取りながら、自分にしか出来ないことを極めてほしい!」

アロマティークインスティチュート アネルズあづさ アイディアヒューマンサポートサービス 浮世満理子 アンジェラックスアカデミー 大杉みどり Holistic Beauty Academy 中山めぐみ …

人と馬、心と身体の整体師、馬屋原孝惠さん〜治療家とサラブレットの物語〜

あん摩マッサージ指圧師の馬屋原孝惠さんは、 1995年から人を、そして2001年からはサラブレットの整体を行っています。 今回の取材で訪れた、美浦トレーニング・センターでの小島厩舎には、 20頭のサラ …

内と外=五臓六腑と経穴刺激で顔面部のたるみを解消! 劉勇氏のツボを刺激し根本からリフトアップする 中医美容 フェイシャルマッサージ

クライアントの自己免疫力を高め、内臓から肌のコンディションを整えていく中医美容は、施術者の手を離れても美しさがキープ出来る根本からのエステティックと言えます。 治療と美容、両面から注目されるその理論と …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

セラピスト4月号のアロマテラピーインストラクター模擬試験解説!

アロマテラピーインストラクター試験まで残り日数が少なくなってきました。ここでは、セラピスト4月号に掲載された模擬試験の解 …

朝起きたら喉が痛い、そんなとき自然療法でできることとは?

寒さと乾燥のダブルパンチで「一気に冬が来た!」感がありますね。 先週、朝目を覚ましたら喉が痛く、声が出づらくなっていて驚 …

「中医学」「筋解剖学」「腸学」。今、持っているセラピーの技術と融合し、セラピストとしてキャリアアップができる!

現在発売中の「セラピスト8月号」。本日は、その中から3つの記事を紹介します。 一つ目は、中医サロンを運営し、中医学を全国 …

新刊&新作DVD