【セラピスト10月号】第1特集 3大精油使いこなし大百科(仮)の取材が始まりました

投稿日:

次号・セラピスト10月号(9月7日発売)の第1特集は、「3大精油を使いこなす」がテーマ。  

まず、「三大精油とは?」が問題となりますが、編集部でたくさんのセラピストに、精油に関するアンケートを行いました。

クライアントに人気の精油トップ3、セルフケアでお気に入りの精油トップ3。総合的に人気だった精油3つを、セラピスト編集部的3大精油と名付け、それらを徹底的に使いこなす方法を紹介します!

クラフトづくり、トリートメント、スキンケアなどなど……たくさんのセラピストの方にお気に入りの使い方や、その精油とのエピソードなどを聞いていますが、同じ香りでも人それぞれ異なった感想を持たれるのは、とても面白いですね。

ちなみに、みなさんはすぐに自分のお気に入り精油3つをすぐに選べますか?

私にとっての三大精油は、今は「ラベンダー、ペパーミント、ユーカリ」でしょうか。。。

今はというのは、寒くなってくるとペパーミントはあまり使わなくなるからです。なので、これは夏の三大精油と言えるでしょう。冬はペパーミントがオレンジ・スイートとかに変わります。

自分の3大精油について考えてみるのも面白いですよ!

10月号お楽しみに!!

編集部AKI

 

おすすめ記事

「セラピーワールド東京 2024」二日間にわたり開催!

11月29日(金)30日(土)の2日間にわたり、東京都港区の東京都立産業貿易センター浜松町館で、「セラピーワールド東京 …
熱中症対策 ドリンク

突然の夏日にも、自家製スポーツドリンクで手軽に水分補給!

こんにちは! ここ10年くらい、「夏ってこんなに暑かったっけ!?」と年々驚かされるのですが、今年はひとしおですね。と言い …
no image

居酒屋のお通しと、顧客満足の関係

セラピスト編集部のササキです。花粉症でマスクが手放せない日々ですが、今年は昨年よりは幾分楽ですね。 さて、前回編集部ブロ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD

S