編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2017/12/27
スペルト小麦でヴィーガンスコーンつくってみた
今年もあと5日。 私にとって、2017年は3カ月くらいしか無かったんじゃないかというくらい、 あっという間に過ぎていきました。 今年最後の編集部ブログ(たぶん)では、 最近自作したスコーンについてお伝えします。 私はスコーンが大好きなのですが、市販のものでは満足できない日々が続いて ……
-
2017/12/26
人は、必ず誰かの役に立つために生まれてくる――
今年も残り数日になりましたが、年が明けて1月6日に「セラピスト2月号」が発売になります。今号で取材した斉藤京子さんは、昨年10月に、在宅看護とアロマセラピーを施す地域訪問看護をスタートさせました。斉藤さんは、かつて20年ほど看護師として病院に勤務していましたが、その際にIFA認定アロマセラピストの資 ……
-
2017/12/22
温活的食生活を実践中!!
寒い!寒い!寒い!12月ってこんなに寒かったけ~?と思う今日このごろ......。あと5分......zzz あと5分......zzzzと.........zzzzzz朝、布団からでるのが辛い季節となりました。みなさんはいかがでしょうか?また、これからの季節、冷え症が気になりますね。私も少し前まで ……
-
2017/12/21
次号の第1特集は「美容とアロマ」がテーマ!&新連載2本もあります
毎日寒くて寒くて、凍えている編集部AKIです。 一人用のこたつを買おうか迷っている年の瀬。セラピスト2月号の校了までもう一息といったところでしょうか。 次号の第1特集のテーマは「アロマで美容」。お悩みに合わせたブレンドや芳香などなど、アロマのチカラを余すこと無く使ってキレイになる、新しい切り ……
-
2017/12/15
腰のストレッチにご用心!
12月も中旬にさしかかり、今年もあと2週間程になりました。 セラピスト編集部は、年末進行のスケジュールで、忙しさのピークを迎えています。 デスクワークにより凝り固まった身体をほぐそうと、腕をぐるぐる回したり、腰を反らしたり......。 あっ、危ない! うっかり反動をつけて、イスに座 ……
-
2017/12/06
食から健康で美しく! 美しくなるフードセラピーvol.5が発売!
こんにちは〜関東各地では紅葉が見頃を迎えてますね。東北や日本海側では雪がかなり降り積もっているそうですね。私は、エアコンの暖房が苦手なので、湯たんぽで暖をとる毎日です。みなさんも風邪を引かないよう気をつけてくださいね〜いよいよ12月7日に「美しくなるフードセラピーvol.5」が発売になります♪今回は ……
-
2017/12/01
ウェルスダイナミクスAWARD、行ってきました!
こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。 現在発売中のセラピスト10月号にて、 アメリカ生まれの「強み診断ツール」、 ウェルスダイナミクスの取材をさせていただきました。 (セラピスト2017年10月号に掲載しています!) そのご縁で先日、年1回のお祭り、 ……
-
2017/11/29
心が「花」に表れる。押し花セラピー
11月23日に、押し花セラピーのワークショップが開催されました。 講師は、押し花作家の若林佳子さんと、心理カウンセラーの尾下恵さん。 写真◎漆戸美保 押し花セラピーは、さまざまな色や種類の押し花を使って、ポストカード、コースターやティッシュケース、印鑑ケースなどの作品を作り ……
-
2017/11/21
マヌカとユーカリで風邪と戦う!
こんにちは!急に、秋を通りこして真冬になってしまいましたね!急激な気候の変化に体調を崩された方も多いのでないでしょうか?私も、数年ぶりに、風邪を引いてしまいました。今回の風邪は、発熱はなく、喉の痛みと、鼻水、咳が主な症状。即効性を期待して、市販の薬に頼ったものの、一瞬は症状は緩和するのですが、治る気 ……
-
2017/11/17
セラピスト12月号で「看取りのケア」を取材し、自身の家族を考える
現在発売中の「セラピスト12月号」で、「看取りのケア」を行う真謝清美(まじゃきよみ)さんを取材しました。真謝さんは、看護師のキャリアを経て、15年前に神奈川県川崎市で在宅介護の会社を起こします。以来、約200名の死を看取り、延べ600名以上の家族と看取りの場面を共有してきました。「老木が自然に枯れて ……
-
2017/11/10
美しくなるフードセラピーvol.5の撮影
皆さま、こんにちは。先日ツイッターで流行った?猫の写真へたくそ選手権に癒されている編集部AKIです(=^・ω・^=)猫のへたくそ写真は、自分でも上手なほうだと思いますが、投稿しそびれてしまいました...ところで、「美しくなるフードセラピーvol.5」の制作が佳境を迎えています。先日はスタジオ撮影を1 ……
-
2017/11/02
「本」を読む時のお気に入りの場所は、どこですか?
11月7日に、「セラピスト12月号」が発売いたします!第1特集は『セラピー図書館へようこそ! カラダとココロと「本」の関係』です。セラピストの皆さんの人生や、カラダとココロに影響を与えた本を多数、紹介しています。今回は、編集の過程で大勢のセラピストさんにご協力いただき、アンケートに回答いただきました ……
-
2017/10/31
タッチングの山口創先生と、川嶋みどり先生のおはなし~タッチフォーラム行ってきました!~
こんにちは~。 セラピスト編集部のはんざわです。 長かった雨がようやくやみましたね。 やっと秋を満喫できそうでうれしいです。 毎年秋冬になると会社の近くに焼き芋の屋台が登場するのですが、先週オープンしてました。 さて、今回のブログネタは、 9月30日(土) ……
-
2017/10/28
12月号の佐々木薫さんの対談連載に、西畠清順さん登場!!
こんにちは〜10月が終わるというのに台風が来たりと、変な天候が続いていますね。体調管理に気をつけてくださいね〜♪11月7日(火)にいよいよセラピスト12月号が発売されます。昨年の10月号から始まった「生活の木」のゼネラルマネージャーである佐々木薫さんによる対談連載。「人と人をつなぐ 植 ……
-
2017/10/27
恋愛の正体は? それは「生命の動き」!
こんにちは。セラピスト編集部のAです。編集部は先日、11月7日発売の『セラピスト12月号』を終えたばかり。ホッと一息つく間もなく、『フードセラピー冬号』に向けて動いております。発売はまだ先ですが、『セラピスト12月号』の中身を順にチラ見せさせていただきます!まず、わたしが担当させていただいている「内 ……
-
2017/10/27
セラピスト12月号の取材で思ったこと
皆さまこんにちは。寒くなってきたのに雨が続いて、体調を崩す人が多いようですね。私も若干メンタルが沈んでいましたが、なんとか、セラピスト12月号の作業を終えることができました。第1特集は「本」がテーマ。以前お伝えしたように、宮川明子さんに「カラダに効く本」についてインタビューしましたが、「ココロに効く ……
-
2017/10/13
情報を惜しみなく提供する、セラピストの「伝道師」
11月7日に発売する「セラピスト12月号」の編集作業が、大詰めを迎えています。 今号でも、たくさんのセラピストさんにお話を伺いました。 いつも、取材を受けていただく度に、情報を惜しみなく提供していただくセラピストさんたちには、頭が下がります。 彼女たちのほとんどは、インタビュー ……
-
2017/10/13
心身一如のセラピー、ソマティックフェスタに行ってきました!
こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。 いま編集部では、セラピスト12月号(11月7日発売号)を制作中です~。 私は、第2特集の「ボディワーク」などに、 コツコツ取り組んでおります。 先日、勉強も兼ねて参加してきたのが、 日本ソマティック心理学協会が主催する、 「ソマティッ ……
-
2017/10/06
アロマの香りで、気分転換♪
編集者の仕事は、 取材など外出することも多いですが、 何と言っても、椅子に座って、 パソコンと向き合っている時間が本当に長い。 長いと10時間近くになることも.........。 目にも、身体にも、心にも良くないですよね! そんな時に癒しを与えてくれるのが アロマの香り!! ……
-
2017/10/06
本とセラピー
急に肌寒くなって、すっかり秋らしくなってきましたね。秋と言えば、読書の秋★(食欲の秋という方もいらっしゃるでしょうが...)次号のセラピストでは、「ココロとカラダと本の関係」の特集を予定しています。今日は宮川明子さんに、「カラダに効く本」についてのインタビューをさせていただきました。どんな記事になっ ……