編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2017/10/02
日本のアロマと、いやしの祭典
昨日、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が主催する「いやしの祭典2017」が、東京会場で開催されました。会場に訪れたアロマセラピストやコーディネーターたちは個性豊かな方々が多く、その様子は、まるで、色も形も異なる花々が咲いているようでした。同時に、22年の歴史を持つ協会の重みを感じることが出来 ……
-
2017/09/28
デリケートゾーンを好きになろう! 陰部ケアセミナー行ってきました。
こんにちは~。セラピスト編集部のHです。もう10月。食欲の秋からなのか、具材を入れまくった炊き込みご飯ばかり食べてます。子どもの頃はあんなにキライだったのに、ああ、おいしい...しみじみ。。で、今回のネタです。先日、助産師のたつのゆりこさんのセミナーに行ってきました。そのテーマは、なんと、「陰部」。 ……
-
2017/09/22
「セラピスト12月号」は、「本」の特集! 「本」にまつわるアンケートを実施しています!
現在、セラピスト編集部では、11月7日に発売する「セラピスト12月号」の取材を進めています。次号の第1特集は、本誌初めての「本」の特集。「セラピストのためのホリスティック読書術」です!セラピストになる過程で、あるいはセラピストとして活動していく時に、誰もが必ず影響を受け、参考にしている「本」がありま ……
-
2017/09/20
アロマコラージュ療法を体験しました!
セラピスト10月号の第1特集はアロマの心理学を特集しました。 今回の特集では、アロマコラージュ療法を取材し、 実際体験させていただきました。 アロマコラージュ療法とは、 アロマ、香りのチカラを借りて、本能に働きかけ、 自分自身の本当の気持ちをコラージュで表現するというもの。 ……
-
2017/09/20
個人輸入でヘルシー節約ライフ★
みなさま、こんにちは。今回は、おすすめコスメではなく、私が愛用しているおすすめの買い物方法(しかも安い!)をご紹介します。ズバリ、それは個人輸入!すでにご存知の方も多いでしょうが、アメリカだと、サプリメントやオーガニックの化粧品・雑貨などが安く購入できるんです★こんな感じで届きます。たま〜に、容器が ……
-
2017/09/15
『お客様も編集者も会いたくなる!』「予約」と「取材」が絶えない、セラピストになるには?
日本アロマコーディネーター協会が主催する「いやしの祭典2017」が、東京・大阪の各会場で開催されます。東京会場は、10月1日(日)に東京都品川区の大崎ブライトコアホールで行われますが、当日のプログラムの1つとして、私、稲村がセミナーを行います。Special Seminar(15:00~16:00) ……
-
2017/09/07
GRILLED VEGETABLES!!
気温、気圧が乱高下し、体調を崩しやすい気候が続いていますね。私もそうなのですが、気圧の変化による頭痛持ちの方には辛い季節です。ペパーミントの精油を、こめかみに少しつけ乗り切っています。朝晩がすずしくなったので、冷たいサラダはなんとなく抵抗があり......。最近は、もっぱら GRILLED VEGE ……
-
2017/09/06
おすすめコスメ&メイクグッズ その2
急に涼しくなってきて、毎朝何を着ようか悩んでいる編集部のAKIです。以前、編集部のコスメ番長を勝手に名乗り、愛用中のスキンケアをご紹介しましたが、今回は、おすすめメイクグッズをご紹介したいと思います。まずベース。babu-のBBクリームに、アムリターラのスキンドレスパウダー。コンシーラもbabu-の ……
-
2017/09/01
上手なコミュニケーション、信頼関係を結ぶ、聴き方と話し方。
9月7日に「セラピスト10月号」が発売いたします。今号の第1特集は、「アロマの心理学」。第2特集は、「セラピストの聴き方、話し方」です。この第2特集では、コミュニケーションのプロに、自然体でコミュニケーションすることができ、お客さまと信頼関係を結ぶ方法を解説しています。例えば、お客さまと話をする時に ……
-
2017/08/31
メディスンカード、体験してきました!
こんにちは〜。先日、癒しフェア2017 in Tokyoの取材に行ってきました。いろんなセミナーを見聞きしつつ、初めて叶姉妹を見たり(キレイでした...!)、麻のインナーを買ったり、マクロビランチを食べたり、アロマコラージュをやったり。そして、出展されていた、フィトアロマ研究所さんのブースにも立ち寄 ……
-
2017/08/25
国際オーガニックEXPO2017に行ってきました
パシフィコ横浜で開催されている、国際オーガニックEXPOに行ってきました。 このイベントは日本だけでなく、海外の企業も出展するオーガニック製品の展示会です。 化粧品や食品、オーガニックコットン製品などが集結していました! おいしそうなものがたくさん並んでいて、 いろんな誘 ……
-
2017/08/22
10月号の表紙を撮影しました!乞うご期待♪
こんにちは! 8月後半に差し掛かって、 やっと夏らしい日差しが戻ってきましたね。 編集部では、セラピスト10月の制作が佳境にはいっております。 今回の第1特集は「アロマの心理学」 メンタルアロマが注目されつつある今、 心を癒し、励まし、奮い立たせる そんなア ……
-
2017/08/18
ココロに触れるマッサージ、エサレンマッサージ。
先日、エサレンマッサージを受けてきました。 エサレンマッサージとは、 その名のとおり、 アメリカのカリフォルニアにある エサレン研究所で生まれたマッサージのこと。 解剖生理学に基づいた的確な技術はもちろん、 施術時のセラピストの意識に重きを置いた教育などが特長です。 また、 ……
-
2017/08/18
セラピストたちの、人生物語〈ヒューマン・ストーリー〉
雑誌「セラピスト」の取材で、様々な方にお会いします。 そこで聞くことができる、1人ひとりの「セラピスト人生物語」が、とても興味深く、大好きです。 自身がセラピーに助けられ、いつかそのセラピーで、多くの悩める人を癒したいという志の高いセラピストさん。 スクールで学び、サロンに勤務 ……
-
2017/08/10
アロマの香りで、疲れを癒すバスタイム!!
7月28日に、生活の木が主催するインドネシア大使館で行われた スペシャルセミナーに参加してきました。 嗅覚、視覚、聴覚、味覚、触覚の五感すべてで 魅惑の国 インドネシアを感じることができる素敵なセミナーでした。 詳しくは、 セラピー体験記をご覧ください。 https://www. ……
-
2017/08/10
「家事セラピスト」とは
セラピスト編集部のAKIです。 先日、取材で家事塾を運営する辰巳渚さんのお話を伺うことができました。 辰巳さんといえば、ベストセラーとなった『「捨てる!」技術』の著者として有名ですが、 執筆活動をされながら、「家事セラピスト」を育成されています。 「家事セラピスト」という聞き慣れない ……
-
2017/08/04
いろんな夏バテ対策。
こんにちは〜。 セラピスト編集部のHです。 いきなりですが、夏バテです。 夏バテ...。 夏バテ。 こんなときは、 1、肉を食べる。 2、熱いお風呂に入る→寝る。 3、パインの精油でセルフトリートメントをする(副腎ホルモンをげんきに)。 ……
-
2017/07/31
ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントを務めた、エリカ・アンギャルさんにインタビュー!
「美しくなるフードセラピー[食事療法]」Vol.4が発売になりました。 今号の特集は、「医師・管理栄養士が認めた! ファスティング完全ガイド」。 特別企画では、管理栄養士が多数登場し、以下の記事を掲載しています。 「腸内細菌が喜ぶ、発酵食レシピ」 「病気と栄養のしくみ」 ……
-
2017/07/28
美しくなるフードセラピー本日(7/28)発売!
美しくなるフードセラピーが発売になりました! お気づきの通り、 美しくなる食事療法から名前も新たにリニューアルしました。 今回のVol.4の特集は「管理栄養士が提案するファスティングのススメ」。 誰にでもすぐ始められる「カロリー制限」などライトなファスティングから 施設で行う本 ……
-
2017/07/28
勝手にコスメ&スキンケア番長
みなさま、こんにちは。 勝手に編集部のコスメ番長を名乗っているAKIです。 突然ですが、ときどきおすすめコスメ&スキンケアの情報を、皆様にお届けすることにしました! 私自身はと〜っても敏感肌なので、なかなか肌に合ったものが見つからず... いろんなスキンケア製品を試すのが、いつのまにか趣 ……