次号「セラピスト10月号」と 発売中の「セラピスト8月号」の意外な接点を発見!?

投稿日:

 こんばんは、編集部のSです。

 現在 鋭意編集中のセラピスト10月号(9月6日発売予定)では、第1特集で「セラピストのための “認知症ケア”の教科書(仮)」を掲載予定です。皆様は、「認知症」についてどんなイメージをお持ちでしょうか。取材を通して、また自分以外の取材の話を聞いて、私は認知症のイメージが少し変わりました。

 特集内では、さまざまな視点・切り口からセラピストが認知症に対して知っておきたいことや出来ることを解説・紹介しています。(自分には関係ないと思っていた認知症も、もしかしたら。。。)

 そんな視点の1つに“食”に関するものがあるのですが、そこで覚えのある言葉が出てきました。それは「地中海食(地中海ダイエット)」。

スペイン

 偶然にも、発売中の「セラピスト8月号」で、特別企画「情熱の国スペインが長寿国になるワケ 地中海式ダイエットが健康寿命を延ばす!」を掲載しています。この企画で取り上げたテーマが「地中海食(地中海ダイエット)」です。…私に“ダイエット”なんて必要ない!と思ったあなた。この記事での「ダイエット」は、痩せるための食事ではありませんよ!!

 8月号でご紹介した「地中海式ダイエット」ですが、認知症予防ともつながるんです。もしかしたら、ご紹介しているレシピにも認知症予防の効果があるのかも。

ガスパチョ

ガスパチョ

真イワシのプランチャー

真イワシのプランチャー

イベリコ豚のソテー

イベリコ豚のソテー

 今は忙しくて料理をしている余裕はありませんが、無事に締切を越えられたら、また作ろうと思います。

おすすめ記事

東京五輪の年。日本にやってくる外国人にセラピーをすることが、日本人セラピストにとって、大きな財産になる!

2020年の今夏、東京を中心に多くの外国人が訪れます。その中には、セラピーやエステティックの施術を受けに、サロンやスパに …
no image

続・美(?)と健康(!)のためのダイエット作戦①

毎年この時期になると健康診断を行い、血液検査や胸部・腹部のX線検査など、さまざまな検査により自身の身体をチェックします。 …

「THERAPY WORLD Tokyo 2023」講師のご紹介

10月6日(金)7日(土)に「東京都立産業貿易センター浜松町館」で開催する「セラピーライフスタイル総合展 THERAPY …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD