桃栗三年柿八年。さてグレープフルーツは? −何気なく埋めた種が芽を出したー

投稿日:

こんにちは。編集部のMBです。

編集部のある東京も、だいぶ秋めいてきました。夜は羽織るものがないとちょっと寒い感じです。お店で見かける果物も、柿や梨、ぶどうなど、“秋の果物”が多く並ぶようになりました。

近年は輸入製品やハウス栽培など、いろいろな果物を1年中食べられるようになりましたが、それでもやっぱり夏には柑橘系の果物が食べたくなります。中でも私はグレープフルーツが好物で、そのまま食べたりジュースにしたり、ソースにしたりと1~2日に1個は頂いていました。

そして、その食べたあとのグレープフルーツの種を、キッチンハーブ(ローズマリー)のプランターに期待もせずにいくつか軽く埋めておいたのですが、その種が、忘れた頃に発芽(していた)。双葉が出て、本葉が出て……と、現在、写真のような状態です。何気なくポイッと埋めたので記録がないのですが、8カ月位経過しているかもしれません。

グレープフルーツセラピトブログ

今は、日に当てるため、外に出して育てています。

このまま上手く育てれば、もしかして“グレープフルーツ食べ放題!?”と、わくわくして調べてみたところ、なんと、グレープフルーツは、花を咲かせるまでに1~5年、実を付けるまでに10年以上かかるのだそう。

桃栗三年柿八年―。一人前になるには相応に時間がかかるものだという諺を思い出しました。そして、グレープフルーツは十年。長い(笑)! でも、なんだか楽しみになってきました。コツコツ育ててきたものが実を結んだら、それはそれは嬉しいことでしょう。そして、「このグレープフルーツが実をつける頃までに、○○を達成しよう!」と、こっそり願をかけてみました(笑)。

何かのプロフェッショナルになるには、相応の努力と時間が必要です。セラピストとう職業は、まさにこの諺に合致するのではないでしょうか。

セラピスト10月号では、特別企画「資格を上手に活かして、ワンランク上のセラピストになる!」として、新たな技術と知識を会得して活躍の場を広げたセラピストの実例とともに、秋から学べるスクール、目指せる資格を紹介。セラピストという仕事は、常にステップアップしていくことが必要です。「もっと施術効果を高めたい」「この先もこのままでいいのだろうか」「新たな技術を取り入れたい」など、ワンランク上の自分を目指す皆さんの参考にして頂ければ幸いです!

「セラピスト10月号」発売中です!

セラピスト10月号」発売中です!

おすすめ記事

【アロマテラピー】蒸留よもやま話。

蒸留特集の制作が佳境を迎えつつあります。 そこで(?)、今回は取材で出会った蒸留器などを少し紹介します。 まずは、HAR …

みかんを「味覚・知覚・触覚・嗅覚・触覚+脳」で知る!「みかんプレスセミナー」開催!

実は、骨粗鬆症・糖尿病の予防にも効果的なスーパー食材! 「食べるものが、私たちのからだやこころをつくる」。 食で健康にな …
江戸東京たてもの園

江戸時代の人が暮らした茅葺き民家で、しばし癒しタイム。最近自分の心身を浄化させてますか?

三連休の間に、東京都小金井市の小金井公園内にある『江戸東京たてもの園』に行ってきました。江戸期以降の文化的価値の高い歴史 …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD