朝、〇〇をするだけで睡眠の質がUP?!

投稿日:

こんにちは!セラピスト編集部Rです。
いつもブログを読んでくださり、あリがとうございます。
先日睡眠についてのブログを書きました。(▶︎https://www.therapylife.jp/blog/2021-0827/
今日は、前回お伝えしきれなかった情報をお届けします。


良質な睡眠を得るのに大切なことは、実は朝にありました!

それは、朝日を浴びること!
(現在発売されいてるセラピスト8月号でもご紹介しています。)
朝日を浴びると、メラトニンの分泌が止まるそう。そして、朝起きてから14〜16時間ぐらい経過すると、体内時計からの指令が出て、再び分泌されるといいます。

朝日を浴びることって、大切なんですね♪

併せて、第6チャクラのセルフケアを行うと良いそうですよ!
額をくるくるマッサージし、額の中心を上から下へなぞってみるとへこむところがあります。そこが第6チャクラのようです!

頭のマッサージも気持ち良いですよね!私も頭を解すのが大好きなので、夜、必ずマッサージをします。

最近、不眠で悩む方が多いと聞きます。眠れない日が続いた時は、夜、とっておきのオイルとお気に入りのアロマで頭のマッサージをし、朝起きたら、サッとカーテンを開けて、朝日をたっぷり浴びてみましょう♪

いつもセラピスト誌をありがとうございます。
明日も素敵な1日になりますように……

セラピスト編集部 R

【オススメ記事】
▶︎意外と知らない!アロマの活用法〜アロマとともに叶える“わたしらしい”暮らし方〜
▶︎セラピスト4月号第1特集 ダイエットセラピー連動記事  睡眠が長い人と短い人、どっちが痩せる?
▶︎「潜在意識」の性質を利用して、無意識から眠れるようになる!「セルフ・ヒプノセラピー」で快眠しよう!

 

おすすめ記事

【取材dairy】自分をもっと大切にしたくなる。“毎月のゆらぎ”が教えてくれること(セラピスト2月号の「生理とPMSの不安を解消」)

こんにちは!セラピスト編集部Rです。 先日、セラピスト2月号の「生理とPMSの不安を解消」フェミニンケアアイテムのページ …

「セラピスト4月号」発売! 特集は、「更年期ケアのプロになろう!」「絶対に上がる、手技療法のスキル」

「セラピスト4月号」が発売しました!       第1特集は、セラピーでつらい症状を予防& …

セラピスト誌15周年記念特別セミナー開催!

こんにちは。 セラピスト編集部の田中です。 昨日7月24日に、セラピスト誌15周年記念特別セミナーが開催されました! 編 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD