朝は一杯の〇〇からスタート!〜アーユルヴェーダ式健康法〜

投稿日:

こんにちは、編集部Rです。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、心や身体の調子はいかがですか?ちょっと元気が出ないな、身体がだるいなと感じる時に取り入れたいのが、「白湯」です。朝は一杯の白湯からスタートすることをアーユルヴェーダではオススメしています。弱まった「火」(消化・代謝)と「水」(排泄)の力が高まり、身体の中に溜まった毒素を流してくれるそう!

私も今朝、白湯をいただきました。もちろん、火傷しないくらいの温度に冷ましてから飲むのですが、時間をかけてゆっくりいただくことで、身体の冷えている部分に、じんわり温かさが伝わり、心まで温まったような感覚になります。朝の贅沢な時間です。

アーユルヴェーダの教えは、日々の生活に役立てるものばかり♪7月7日(水)に発売されるセラピスト8月号では、アーユルヴェーダの知恵を活かした接客術を紹介します!お楽しみに♪

【過去の記事】
朝の「白湯習慣」に、ローリエの葉をプラスしてみたら…
________________________________
【雑誌「セラピスト」のバックナンバーが読める!】
2001年に創刊した「セラピスト誌」は、今春、創刊20周年を迎えます。ここでは、これまでの沢山の記事の中から選りすぐりの記事を無料で読むことができます。▶︎こちら
【Instagram】お気軽にフォローください♪▶︎therapist_bab
【セラピストWEBショップ】▶︎http://www.therapist-shop.jp/

おすすめ記事

【セラピストオンライン交流会を開催しました!】

こんにちは! セラピスト編集部のRです。 昨日「セラピストオンライン交流会」が開催されました。 1部では、エフルラージュ …

緊急事態宣言解除後も、引き続きセルフケアを! プロのセラピストが実践している「免疫力を高める」ストレッチ&呼吸法紹介!

新型コロナウイルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が、47都道府県すべてで解除されました。今後は感染状況を見ながら、イベン …

「セラピスト8月号」明日、発売! 特集は、「ヘッドセラピーを極めよう!(DVD付)」と「サロンの人気メニュー50選」

明日7月5日(金)に、「セラピスト」の最新号8月号が、発売となります。     今号の第1特集は、 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD