夏、始まってます!熱中症や夏バテに備え、今こそご自愛を

投稿日:

こんにちは。
海の日の3連休、東京は猛暑すぎて、編集部でも2人ばかり熱中症になりかけましたが、皆様大丈夫ですか? 室内であっても油断は禁物な環境ですが、特に日中お出掛けの方は、本当に気をつけてお過ごしくださいね。

ちなみに熱中症になりかけたうちの1人は私で(汗)、炎天下とはいえ水分と日傘持参なので、まあ大丈夫だろうと考えていましたが、ダメでしたね‥‥! ガクンとダウンするような予兆は全然なかったのに、突然ドクンドクンと激しい動悸が起こり、これはまずいかもとすぐにカフェに避難しました。。。寝不足のせいもあったと思うのですが、しばらく動悸と眩暈が収まらず怖かったです。
友人いわく、重度の熱中症はゆで卵のようなもので、冷やしても生卵には戻らない‥‥つまり後遺症が残ることもあるのだとか。改めてぞっとしますね。

そんなわけで、今日は全然別の取材レポートをお伝えするつもりでしたが、身を以てこの危険な暑さを体感してしまったこともあり、夏を乗り切るためのレシピ記事(いずれも管理栄養士・川上えりさん監修)を紹介します!

recipe1.豆腐のポテトサラダ

たんぱく質とミネラル豊富な豆腐を使ったポテトサラダは、汗をかき、疲労を感じやすい夏にぴったりの一品です! 夏バテで食欲のない時期でも、工夫して栄養補給を目指しましょう。

>>>レシピをチェック!

 

recipe2.自家製スポーツドリンク

熱中症対策 自家製スポーツドリンク

熱中症対策には、「喉が乾いてなくてもこまめな水分補給」が大切! こまめな水分、塩分、ミネラル補給で潤しましょう。レモンやハーブを加えて、爽やかなアレンジも楽しめます♪

>>>レシピをチェック!

夏はただ暑いと感じるばかりでなく、自分でも気づかないうちに身体のなかは変化し、疲労も蓄積されます。これからの盛夏に向けて、症状になる前に、こまめに「ご自愛」しましょう!

編集部T

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo 2023」
→@aromaherb_expo
https://www.instagram.com/aromaherb_expo/

セラピーのチカラ、セラピストハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
https://www.instagram.com/therapist_bab/

友だち追加

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

no image

島コン!

セラピスト編集部のササキです~。 気づけば今年もあと2カ月…早いですね。驚きです。 さて、ちょっと前になりま …

側弯&ねじれの肩こりを自力でなんとか回避!「姿勢分析」の恩恵✨

この間、少し風邪をひいてしまい、ヨガを2〜3回続けて休んでしまったのですが、 その後…先週末、左肩がめちゃくちゃ痛い肩こ …

お買い物、学び、セラピストや先生との交流会も実現!「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」

明日、12月18日(土)は、「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」の最終日となります。 お買い物や施術体験、そしてセ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD