「第14回エステティックグランプリ」グランプリファイナル開催!サロンの技術・接客のレベル向上に

投稿日:

 

「第14回エステティックグランプリ」のグランプリファイナルが6月19日(水)に東京国際フォーラムにて開催されました。会場で実技を披露する「フェイシャル技術部門」の競技と表彰、「顧客満足サロン部門」の表彰と解説、「ボディ結果出し部門」の表彰と解説が行われ、約870名が来場し会場は大きな盛り上がりを見せました。

 

「顧客満足サロン部門」の表彰

モニター調査員がサロンに2回訪問し、予約から退店まで9個のカテゴリーに分類された接客サービスの印象を評価します。2回とも100点満点を獲得した17サロンが、エスグラ顧客満足サロン部門5つ星として表彰されました。

覆面のモニター調査による顧客満足度の調査は、サロン運営の「健康診断」としての側面もあります。解説では、上位と下位ではカウンセリング(プレ・アフター)の評価に差がつき、顧客満足度において重要なことが改めて示唆されました。

「5つ星サロン」の1つに選ばれて喜びをあらわす「美・style 鎌ヶ谷本店」のスタッフ

 

「ボディ結果出し部門」の表彰

モデルの減量結果・過程を評価する 「ボディ結果出し部門」では、今年から、女性モデルを3つの年代ごとのクラスに区分、加えて男性モデルクラスを新設し、合計4つのクラスで審査が行われました。前年よりもエントリー数が増え、合計466組のエステティシャンとモデルがエントリーしました。

受賞チームによるVTRでは、エステティションとモデルとなったお客様の二人三脚の過程を見ることができました。結果につながったお客様の、内面から輝くような喜びの表情がとても印象的でした。

「ボディ結果出し部門」の受賞者たち

「ボディ結果出し部門」の受賞者たち

 

「フェイシャル技術部門」の競技・表彰

全国各地のエリアファイナルを勝ち抜いたエステティシャンが技術を披露しました。この35分間の競技では、この日のために練習を積み重ねたファイナリスト12人と応援するサロンスタッフ、そして熱心に観戦する来場者のエネルギーに包まれました。
審査項目は、知識30点+技術70点で評価されました。グランプリには「ドゥ・スポーツプラザ豊洲店」の山口晴代さん、準グランプリに「ピー・ブリエ 泉店」の山之城祥世さん、第3位に「Bmc」の伊藤いずみさんが選出されました。

グランプリ「ドゥ・スポーツプラザ豊洲店」の山口晴代さん

 

 

準グランプリ「ピー・ブリエ 泉店」の山之城祥世さん

 

第3位「Bmc」の伊藤いずみさん

審査員総評では、カウンセリングシートに記した分析内容が実際の施術に反映されているか、また、お客さま(モデル)に合わせた施術の工夫ができているかによって評価が分かれたという解説がありました。カウンセリングでは自律神経やホルモンにも及んで分析する一方、そうした内容をお客様それぞれの身体の特徴やお悩みに合わせて施術をできるかどうかがエステティシャンの腕にかかっていることを痛感しました。

大会を主催する一般社団法人エステティックグランプリでは、オンライン勉強会を毎月第3水曜日に行い、エステティシャンの技術向上に努めています(会員は無料、非会員は1アクセスごとに税込3300円)。

また、2025年開催の各部門のエントリーも受付中。 詳細は、一般社団法人エステティックグランプリのHPをご覧ください。 https://www.esgra.jp

編集部M

過去の取材はこちら!

第13回エステティックグランプリファイナルの取材

第12回エステティックグランプリファイナルの取材

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo」
→@aromaherb_expo
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」、無料聴講できる「メインステージ」にも注目!

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」では、有料のセミナー&ワークショップ以外にも、無料聴講できる「メインステージ」 …

「アロマ生活」始めてみませんか?〜アロマとともに叶える“わたしらしい”暮らし方〜

皆さんは、日常にアロマを取り入れていますか? 朝、昼、夕、夜など、シーン別にアロマを楽しんでみるのもいいですね。また、ラ …

〜この秋、何を学ぶ?〜知識と技術のインプットは超重要!

こんにちは編集部Tです。 敬老の日に続き、明日は秋分の日と祝日が続きますね~。皆様いかがお過ごしですか? 私はこのお休み …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD