「健康博覧会」の取材に行ってきました!

投稿日:2024年2月22日

こんにちは!編集部Mです。
今週20日(火)に、「健康博覧会」に取材に行きました。

「健康博覧会」とは…
健康分野において国内最大級のビジネストレードショー。
2024年は2月20日(火)~22日(木)に東京ビックサイトで開催。
今年で42回目を迎え、出展企業は400社以上、出展商材は4000点以上。

お客、出展者、アルバイトとしてではなく、「プレス」として入ることが、とても新鮮!
今回は初一眼レフで最初モタモタしてしまったので、もっと練習しなければ…

有機・自然食品、サプリメント、ナチュラルコスメ、美容健康機器など……

また、高齢者向けヘルスケアの展示も同時開催されており、
ヘルスケア市場が大きくなっていることを実感しました。


「奈良の漢方プロジェクト」
なんとこのプロジェクトには100を超える漢方店がかかわるということで、奈良は漢方のメッカ!?


「ハーバルサウナ」
サロンや家庭にも置きやすいコンパクトサイズ!服を着たまま入れるそうです。

立山の老舗製薬会社がつくるアロマブランド「Taroma」
「最終的にはウェルネスヴィレッジをつくる」という会社方針を語るスタッフさんが印象的でした。

”国産”素材でつくるアロマも増えているように感じました。

それぞれの展示を見るだけでも純粋に楽しく、
アプリを駆使するITサービスや多様な分野でのOEMなど、
とても新鮮で、大きな刺激となりました。

                                                                              編集部M

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo」
→@aromaherb_expo
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

【動画で学ぶ】 アロマ&ハーブクラフト特別レシピ5選 (「セラピスト8月号」第1特集連動記事)

身近な植物や素材の組み合わせが生み出す、風合い、色、香り……アロマとハーブを使ったクラフト・ワークには、使う人はもちろん …

誰でもできる「認知症」チェック。セラピストの役割は、どんどん広がっています!

雑誌「セラピスト」が創刊してから18年。 セラピストたちが必要とされる場は、年々増えていると実感しています。 「医療職に …

世界初! タイ政府公認のタイ古式マッサージ世界選手権、開催決定! 日本予選は来月!

タイ政府公認のタイ古式マッサージ世界選手権が初開催! 6月に行われる日本予選優勝者にはタイ王室からのトロフィーが授与され …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD