「ボディワークには、クライアントの身体に触れることで物理的な調整を行う“タッチ系”のワークと、クライアント自身が動くことで身体や心、感情に気づきを促していく“ムーブメント系”のワークに分けることができます。
後者を“ボディワーク・ムーブメント”と言い、こちらはさらに二つに分けることができます。一つはビオダンサなどの“表現系”のムーブメント。そしてもう一つは、ロルフムーブメントなどの“機能解剖学的”なワークです」
こう語るのは、ボディーワーカー・身体論者として、ボディワークの実践と研究を長年にわたり続けている藤本靖さんです。
“ボディワーク・ムーブメント”には、アレクサンダーテクニーク、フェルデンクライスメソッド、ロルフムーブメント、ビオダンサ 、野口体操、ヨガなどさまざまなメソッドがありますが、それぞれに共通することは、ボディワーク・ムーブメントによって身体感覚を“顕在化”させて、身体を通して得た気づきが、心や感情に“気づきと変化”を与えてくれることだと言います。
現在発売中の「セラピスト10月号」では、4つのメソッドを中心に“ボディワーク・ムーブメント”を特集し、クライアントの心身にどのような変化が起きているのかを紹介しています。
また、11月29日(金)30日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2024」でも、ヨガや呼吸法などの「身体を動かすワークショップ」を開催予定です。ぜひ、心身を統合するメソッドである“ボディワーク・ムーブメント”を体感してみてください!
編集部I
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
『セラピスト』誌のSNS&展示会情報をCHECK♡
■公式LINE「セラピストWORLD」
お友達登録で、告知やクーポンなどのお得情報を受け取れます!
→
■各種SNSはコチラから
編集部の舞台裏、発見、最旬情報をお届け中!
→
■「セラピーワールド東京 2024」〜セラピーライフスタイル総合展〜
出展ブース、セミナー、体験イベントの最新情報はこちら!
→
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧