噂の!? 蛇窪神社で、珍しい「精油の御守り」を発見!

投稿日:2025年1月17日

※【閲覧注意】この後、蛇の置物の画像があります

先日の三連休の初日に、ようやく初詣(!?)に行ってきました。
2025年の巳年にちなんで、東京・品川区にある「蛇窪神社」さんへ。

この神社名だけで、すでにお気づきの方も多いかと思います。そうです、いま“混みすぎている”と話題のアノ蛇窪神社さんです!
年明けの三が日がすごかったのは私も聞いていました。とはいえ、1月も7日を過ぎればさすがに‥‥と軽い気持ちで向かったのが甘かったです。中延駅から神社へ向かっていると「最後尾はこちらです」の声とともに、とんでもない行列ができていることに唖然としました。まさに長の列。。。
並んでいると、「今日は3.4時間以上は掛かるらしい」「今年は年が明けて以降、ずっとこんな混雑で」などの声がチラホラ聞こえてくるんです。それでもせっかくの機会だから!と、友人となんとか4時間頑張り、無事お詣りを果たすことができました♡

蛇窪神社の御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)です。何となく天照大御神の鎮座する神社は、厳かな空気が漂いがちだと思ってきたのですが、蛇窪神社は、私の中では「妙に心がウキウキする」神社でした。
境内にもさまざまな社があり、ぐるっとルートで巡れるのも楽しいですし、蛇(巳)にまつわるモチーフがあちこちにあるので飽きません。もっと新年感のやわらいできたきた頃に、また伺いたいなと思う神社でした。

さて、私は大抵おみくじを引くのですが、今年は「吉」。
‥‥なのですが、神様からのメッセージが今回異常に端的で、私的にはとっても良かったです! 「多忙な中に成功の目がある。時期を誤らず、積極的に出て良い像。幸運も不運も自分次第と悟り、目標を持ってつき進め。」とのお言葉。今年もやはり多忙なのですね、と(汗)。。。
そして「自分次第」とある通り、細かい項目のアドバイスも全部、自分次第!!!

・待ち人…呼べば来る
・失物…探せば出る
・願望…努力して叶う
・健康…気を持て

この徹底ぶり、いっそ清々しくないですか!? 自分で道を拓くべしと諭されているようで、俄然2025年はやるぞ!という気持ちになれました。有り難すぎます(笑)。

そして御守りをいただくか迷っていたのですが、ラインアップを見たら、購入以外の選択肢なし!


見てくださいコレ。最近は、香りの御守りなんてものもあるのですね。その名も「御神木香御守 へびくぼのかほり」(製作は、木材メーカーである株式会社長谷萬のもくラボフレグランスさんが担当されていらっしゃるようです)。
宝珠木札と御神木香(ブレンド精油)がセットになっています。木札に精油を垂らし、清浄な香気を浴びることでご利益があるのだとか。この香り、どうやら社殿でも焚いているというのも嬉しい。ヒノキとクスノキの香りに浄化され、良いスタートが切れそうです。

編集部T

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
『セラピスト』誌のSNS&展示会情報をCHECK♡

■公式LINE「セラピストWORLD」
お友達登録で、告知やクーポンなどのお得情報を受け取れます!

■各種SNSはコチラから
編集部の舞台裏、発見、最旬情報をお届け中!

■「セラピーワールド東京 2025」〜セラピーライフスタイル総合展〜
出展ブース、セミナー、体験イベントの最新情報はこちら!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

和精油連載重松浩子先生セラピスト編集部

「生姜」と「山椒」の精油 はいかが? ー寒い冬を暖かく過ごす香りー

こんにちは。編集部のMBです。 東京も毎日寒い日が続いていますが、皆様お住まいの地域はいかがでしょうか?  先日、寒さに …
セラピスト編集部ブログマインド食

食欲の秋。でも「食事のバランス」を考えて食べないといけませんね ―食べた方がよいもの、控えた方がよいもの―

食欲の秋。とはいえ食欲の赴くままに口にしていれば、過度な体重の増加だけでなく、成人病のリスクを高めたり、また、メンタル不 …

「セラピスト2月号」本日発売! 特集は「精選!サロン繁盛アイテム」と「フットセラピーの“癒しの力”」

本日、「セラピスト2月号」が発売しました。 当サイトの連動企画も合わせてご覧下さい。 ↓ お薦め「サロン繁盛アイテム」を …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD