2023年度初日に超オススメのイベント情報!

投稿日:2023年3月30日

日に日に本格的な春の訪れを感じる今日この頃。
もう間もなく始まる新年度、ご自身やご家族が新生活をスタートさせる予定だという方も多いのではないでしょうか。

実は我が家でも、愛息が春から新生活をスタートさせます!

幸多かれ!!

喜ばしいことなのですが、一方で、諸手続きや制服、学用品などで、お財布からお金が飛ぶように出て行ってしまいますよね。
とほほ……。

節約できるところは節約するにしても、“私たちの身体は食べたものから出来ている”のですから、口に入れるもののクオリティは極力下げたくないものです。

その食品のお値段ですが、最近、価格差がものすごいです。

たとえばプチトマトでも、安売りスーパーなどで1パック100円くらいのものから、高級デパートの地下でこだわりの有機栽培のものを買おうと思うと500円以上のものまで……。

安いものにも高いものにもそれ相応の理由があるはずで、激安のものの産地や生育過程を想像するだにゾッとしますし、生産者の顔の見える愛の込もった有機野菜だと、高くても高くない! とは思えます。

安全なものをいただくことは、心身の健康にも直結しています。

とはいえ、毎日のこととなると……残念ながら、なかなかそうも言っていられません。
プラーナだけで生きていけるような境地に達している人でもない限り、食べるものはどうしても必要。

となると、「せめてちょっとしたお野菜くらいは自給自足を!」となりますよね。

だけど、お庭やベランダで家庭菜園をして、思うようには育てられなかった……という残念なご経験がある方も少なくはないのではないでしょうか?

そんなあなたに、超耳寄りなイベントがこちらです!

『セラピスト』4月号の巻頭記事にご登場の宮崎ますみさんが、この春から八ヶ岳で本格的に実践する新しい有機農業。栄養価が高く、多収穫で虫もつきにくい農法だとか!
その勉強会が、4月1日に八ヶ岳とオンラインで開催されます!!
https://japanbiofarm.com/ouganic-study/3652.html

プログラムを確認すると、
「ベランダ菜園でもすごい有機野菜が穫れる!」という言葉もあり、
めちゃくちゃ期待が高まっています!

後日のアーカイブ映像配信もあるようですので、ご都合がつく方もそうでない方も、ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか?

編集部H

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo 2023」
@aromaherb_expo

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
@therapist_bab
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

「セラピーライフスタイル総合展 THERAPY WORLD Tokyo 2022」初日の全講座

来る12月16日(金)17日(土)は、セラピー&自然療法を仕事と暮らしに活かす2日間。 「セラピーライフスタイル総合展  …

【セラピスト2月号連動企画アンケート結果発表!】あなたの「食事法」を教えてください!

現在発売中の雑誌『セラピスト』2月号では「こころの栄養学 オーソモレキュラー栄養療法」を特集しております。食事のあり方は …

リピートしたくなる! WEB版・サロンの人気メニュー30選(セラピスト8月号第2特集連動記事)

セラピスト8月号の第2特集『サロンの人気メニュー50選』では、全国のサロンの中から、クライアントに選ばれる人気メニューの …

新刊&新作DVD