編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2025/04/25 PR
癒しのバスタイム。入浴剤は効能で選ぶ?気分で選ぶ?
忙しさを理由に、ここ数年は平日ほぼシャワー民になっていたものの、冬場のぎっくり腰を機に、ようやく入浴習慣を取り戻しました。よほど余裕のない日を除いて、今はほとんど毎日1時間くらい、のんびり湯船に浸かっています。 本を読んだり動画を見たりもしますが、ただボーッと浸かるだけで、ひたすら気持ち良いの ……
-
2025/04/24 PR
「バリ ウェルネス&ビューティーEXPO」の主催者の皆さまが来訪されました!
先週、「バリ ウェルネス&ビューティーEXPO」を主催するスタッフの皆さまが、はるばるバリから来日され弊社にお越しになりました! 「バリ ウェルネス&ビューティーEXPO」は、今年の6月27日(水)〜29日(金)に開催される展示会です。今回は第1回目とのことですが、韓国や中国などアジア各地から ……
-
2025/04/23 PR
鎮痛剤が引き起こす頭痛!? 私が頭痛から解放されるまで
偏頭痛による経済的損失は年間3600億円~2兆3000億円にものぼると推計され、社会にも大きな影響を与えています。 かくいう私も苦節30年以上!? 筋金入りの頭痛持ちでした。 今は過去形にしてもいいかなという程度に落ち着いています。 そんな私の頭痛遍歴と、講じてきた対策についてお伝えします ……
-
2025/04/18 PR
Happyな更年期をサポートし、閉経後の女性には“花束”を――
雑誌セラピストの2025年2月号では、第2特集にて、一流セラピストが通うプライベートサロンを大公開しました。皆さん、お読みいただきましたか? そのなかで、都内でボディ&フェイシャルのサロン&スクール「エフェクティブタッチ」を主宰するセラピスト・小澤智子さんが通うサロンも掲載させていただきました ……
-
2025/04/17 PR
認知症予防にも?! 記憶に直結する嗅覚をトレーニング
ある先生から、素敵な香りのお手製石鹸をいただきました! なんて癒される香りでしょう。使うのがもったいないくらいです。しばらくお部屋に置いて香りを楽しもうかななどとワクワクしています。 さて、セラピストのみなさんは、アロマをされている方はもちろん、嗅覚に敏感な方々が多いのではないでしょうか。 ……
-
2025/04/17 PR
肺が鍛えられる⁉︎「完全呼吸」で身体も頭もスッキリ!
日に日に暖かくなってきましたが、まだ肌寒い日がありますね。私は特に朝寒いと、身体が固まっていることがあるので、最近は起きたら腕を回しながら深呼吸するようにしています。そうすると身体の強張りが解け、呼吸もしやすくなるように感じます! ところで、皆さんは肺がどのくらい大きいか、ご存知でしょうか? ……
-
2025/04/15 PR
素敵な笑顔の理由は、心のあらわれ? それともエクササイズによるもの?
先日、ある飲食店で、とびきり笑顔の素敵な店員さんに出会いました。 話す言葉は、それほどかしこまっているわけではなく、ユニフォームもどちらかといえばラフな部類に入るのですが、とにかく表情が、笑顔が素敵なのです。 以前、雑誌「セラピスト」の取材で、「表情筋エクササイズ」の取材をしたこ ……
-
2025/04/13 PR
助産師セラピストの産前産後ケアからボディワークまで紹介!
編集部に入って早1カ月。6月号の特別企画も取材が進んでいます。 助産師セラピスト・下川りんさんは、助産師・看護師・整体師・セラピストと多様な顔を持つ女性。産前産後ケアのお話をおうかがいしました。 もともとは名古屋で活動されており、拠点を移したばかりだという目黒のサロンはとても落ち着く清い空間 ……
-
2025/04/11 PR
誰もが感じるエネルギー、「オーラ」はその人の取扱説明書?
webで「オーラ」を検索すると、「人や物が発する微妙な雰囲気。霊気。アウラ。」などと出てきます。これだけでは、分かるような、分からないような……と首を傾げてしまうのですが、私と同じように感じる方もいれば、「そうそう」と頷ける方もいるでしょう。 次号の本誌では、そんな「オーラ」を特集いたします! ……
-
2025/04/08 PR
10人いれば10通り、同じ人でも毎回違う!
これまで沢山のセラピストさんたちと接してきて、何年も継続している方たちが必ず言うこと。 それが、「お客さまが10人いれば10通りの施術をします。そして同じ方でも毎回異なるアプローチをします」という言葉です。 ボディへのトリートメントを行うセラピストであれば、「はじめに背中 ……
-
2025/04/03 PR
「人生の目的とルートは、すでに自分が決めている」インド哲学
現在、次号の「セラピスト2025年6月号」で特集企画を予定している「インド伝統医学」の取材真っ只中です! アーユルヴェーダをはじめとするインド伝統医学では、ヴェーダ(聖典)に基づくインド哲学の考え方がベースになっています。 その中で、「自分の今世の目的は、すでに自分の魂が決めて ……
-
2025/04/01 PR
何故だか分からないけれど、また足を運んでしまいます!
雑誌セラピストをはじめ、取材で訪れたサロンの数は、一体どれだけになるでしょうか? しっかり数えたことはありませんが、2001年に創刊した弊誌の最新号が通巻138号となり、その他の別冊や書籍の取材も含めると、少なく見積もっても延べ1,000店舗を超えるのではないかと思います。 取材ですから ……
-
2025/03/31 PR
東京は満開を迎える桜の季節に、駆け足の春を長く楽しむ方法
この週末、東京・国立のお花見に行ってまいりました。今年の桜は早いですね。 学生の頃には何度か訪ねた国立は、駅前大通りの両脇に立派な桜が植わっている名所です。気温1桁の冷たい雨が奏功してか、逆に花見客もまばらで、のんびり見上げながら散歩ができました。青空に映える桜も良いですが、これはこれで得した ……
-
2025/03/28 PR
タイでフットマッサージを体験、足つぼと全然違いました!
先日、念願のタイに行ってきました! 東京では大雪が降った次の日に、飛行機を乗り継いで10時間ほど移動し、真夜中に到着。外は生暖かい風が吹き、宿の部屋に入ると蒸し暑くて思わず冷房をつけ、遠方に移動したことを実感しました。翌日、日中の最高気温が35度まで上がり、ちょっと頭痛がしまし ……
-
2025/03/26 PR
ただ一輪でいい 生花を絶やさないサロン空間で心澄む
まさかの夏日で、東京では桜が開花した日。私事ですが、子どもの卒業式を迎えました。 (先生方が入学式に桜が散っていないか心配されていました(汗)) 下級生たちが手作りしてくれた桜をモチーフにしたコサージュを胸に、お祝いの赤いカーネーションに卒業証書を掲げ、成長した姿に感動ひとしおでした。 や ……
-
2025/03/25 PR
名産品に喜ばない理由を問うと――帰ってきた言葉は、「そのお客さまのお住まいは、どちらかしら?」
一昨日の日曜日、東京の気温は25度を超え、今年初めての夏日となりました。昨年より8日も早い観測となったそうです。ほんの数日前、雪が降っていたのが信じられないですね。 先日のブログに続いて、“おもてなし”の話をいたします。 ある観光地のスパでは、お客さまがお帰りにな ……
-
2025/03/21 PR
ラヴェルの組曲に着想を得た、植物の気配あふれる展示会へ
一気に春めいてきた3月後半。素敵な招待状をいただき、渋谷で開催中のポップアップへ足を運んでみました。 お誘いくださったのは、2023年のアロマ&ハーブクラフトコンテストでグランプリを獲得した、IYOさん。本誌では、2024年6月号の「アロマとハーブのある暮らし」連載で、素敵なレシピも披露くださ ……
-
2025/03/20 PR
フェイシャルの常識を大きく覆す「村木式整筋メソッド」を体験!
現在発売中の「セラピスト4月号」では、特別企画「村木式整筋メソッドで筋肉から変える 表情筋にアプローチ 40歳からのフェイシャル!」の取材で村木宏衣さんにお会いしました。 実は今回、編集担当であると同時に、クライアント役として村木さんの体験させていただきました。とてもインパクトがあったので、そ ……
-
2025/03/19 PR
オーラ、ありますか? インド伝統医療特集—6月号制作中!
3月の半ばを過ぎてから雪がちらつくなんて驚きです。季節の変わり目に不安定な気候が続きますね。体調も崩しがちなのではないでしょうか。 さて、編集部では『セラピスト』6月号、鋭意制作中です! こんな不安定な気候、不調を起こしやすい時期にもお役立ていただける特集や情報を盛りだくさんでお届けできるよう ……
-
2025/03/18 PR
一般教養をベースにした会話のできるセラピストに!
先日、伊豆のあるホテルで食事をしました。 その際の従業員の方の“おもてなし”がとても素晴らしく、感動の連続でした。 スペシャルな演出から些細な気遣いまで、さまざま気配りやサービスに、ぜひまたリピートしたい!と思わせてくれたのです。 例えば、コース料理のお品書きに「○○様」と名前 ……