本誌の過去記事が無料で読める!「セラピスト誌アーカイブ」

投稿日:

こんにちは。上京してきて20年目を迎えました、編集部Tです。
そして我らが『セラピスト』誌も、なんと今春で創刊20周年! ちょっと嬉しい偶然でした(笑)。セラピーやアロマ・ハーブの専門誌として、これまでにも沢山の特集、企画をお送りしてきた本誌ですが、どんな記事が皆さんの印象に強く残っているでしょうか。

実は公式サイト内では、これまでに掲載した記事の中から選りすぐりのものを「セラピスト誌アーカイブ」として公開しています。ご存知でしたか? メールアドレスをご登録いただくだけで、なんと計211本(2021年3月19日現在)の記事が無料で読み放題なんです!

▲【パソコンの場合】 TOPページのナビゲーション、左から2番目をクリックください。

▲【スマートフォンの場合】TOPページ左上のメニューボタンをタップ、メニュー内から「セラピスト誌アーカイブ」をクリックください。

 

記事のジャンルも、女性ホルモン、ヘッドセラピー、植物療法、メンタルセラピーなどさまざま。「特集テーマに興味を惹かれた時だけ購入している」という方は、もしかして見落としている記事も発見できるかもしれないので特にオススメです。記事検索もできますから、ぜひ気になる記事を探してみてください。
▼セラピスト誌アーカイブへはこちらから
https://www.therapylife.jp/dl

また、バックナンバーの販売も行っておりますので、「この特集を読みたい!」とお探しの方は下記ページよりお求めください。こちらもキーワード検索で絞り込めます。
▼セラピストバックナンバー一覧はこちらから
https://www.therapylife.jp/therapist

編集部T

おすすめ記事

【11/2.3】芳香・植物療法の未来を考える合同大会開催!

来たる2024年11月2日(土)・3日(日)に、『第27回日本アロマセラピー学会学術総会』『第10回日本ハーブ療法研究会 …
登石麻恭子さんセミナー

【9/28開催】人生を豊かにする!「星とアロマセラピー」出版記念セミナー開催!

「占星術をセラピーに活かしたいけど、ホロスコープの解読は難しい……」 そう思っている方必見の、登石麻恭子さんによる『人生 …

「レジリエンス」と名づけられた「クルードラゴン」。その言葉の意味と、セラピストにできることとは?

日本時間の今朝、野口聡一宇宙飛行士をはじめ4人を乗せた米民間宇宙船「クルードラゴン」が、フロリダ州のケネディ宇宙センター …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD