キッチンでも大活躍!? 大掃除にまつわる精油といえば…

投稿日:2021年12月29日

こんにちは、セラピスト編集部Tです。
今年も残すところあと3日ですね~。編集部も昨日なんとか大掃除を終えました! この時期になると思い出すのが、入社1年目で迎えた大掃除の出来事。とある汚れがなかなか落ちずにいると、1人の編集さんがスッと「これ使っちゃえばいいんじゃないですか!?」とオレンジ精油を取り出しました。スッカリ頭から抜け落ちておりましたが、柑橘系に含まれるリモネンは油汚れを落とすのにも効果的ですもんね!(台所洗剤にもよく使われているようです)
自分のなかで、アロマに対して「香りを楽しむもの」のイメージが強くなってしまっていましたが、薬効しかり、クラフトしかり、暮らしのさまざまなシーンに役立つ優れものなのでした。アロマって万能!と改めて実感した年末でしたね〜。

それにしても、2021年も超特急でした。この1年でまた様々な方とお会いし、様々なセラピーと触れることができました。取材にご協力いただきました皆様、そして雑誌を手にとってくださった皆様、本年も誠にありがとうございました!
来年も「セラピスト」誌を何卒宜しくお願い申し上げます。

ちなみに、、、
今年の年末年始は平均して7日程度お休みの方が多いのでしょうか。お家でゆっくり‥‥に飽きてしまった方、今の内に何か勉強したいという方には、セラピストのWEB通信講座「セラピーNETカレッジ」がおすすめです! 180名以上の一流講師による授業を、現在なんと346講座配信中ですよ!
以下11のジャンルを網羅していますので、知識不足と感じているものを補強するのに、今ある技術にプラスαするのにもピッタリ。

<充実の11ジャンル>
・アロマテラピーとハーブ
・整体とリフレクソロジー
・マッサージとトリートメント
・美容とエステティック
・心理とカウンセリング
・その他の自然療法
・スピリチュアルとヒーリング
・身体の基礎と解剖学
・アロマ・ハーブ検定と自然療法の資格
・経営・集客とサロンワーク
・セルフケア

気になる方はぜひチェックしてみてください (*´∀`*)b ではでは、皆様良いお年を〜〜

おすすめ記事

no image

ベストパフォーマンスは、日々の積み重ねから

連日連夜、ソチオリンピックの熱い戦いが報道されています。 毎回のことながら、4年に一度というタイミングでベストパフォーマ …
no image

今年もっともお世話になった精油「ジャンボ タオ」byタオアシス

こんにちはー。セラピスト編集部の諏訪です。 信じられないことに、もう12月なんですね。2013年も、あとちょっと。毎年毎 …

日本中のセラピストが集結!THERAPY WORLD Tokyo 2022開催!

2022年12月16日(金)・17日(土)の2日間にわたり、東京都立産業貿易センター浜松町館にて、「THERAPY WO …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD