“接客のプロ”セラピストは、“接客のプロ”占い師に学ぶところが、たくさんありました!

投稿日:2019年7月27日

セラピストは、究極の接客業。

これは、20年以上に渡り、セラピストの皆さんを取材し続けている過程で、いつも感じていることです。

もちろん、人の身体や心、セラピーの専門知識やスキルを身につけることは必須です。

しかし、お客さまをもてなし、思いを汲み取り、適切な対応をしてゆく接客の技術も、車の両輪のように大切な要素となります。

現在発売中の「セラピスト8月号」では、セラピストと同様に接客のプロと言える、占い師にスポットを当てています。

占い師の接客

占い師の接客

 

接客のプロである占い師。

その専門プロデューザーである佐藤雄斗さんは、占いサロンとスクールを運営し、数々の占い師のブランディングに取り組んできました。

その経験を活かし、セラピストのためのブランディングをテーマに極意を綴っています。

その中で触れている等身大オンリーワンブランディングや、二人の占い師の個性を存分に活かしたブランディング事例は、セラピスト必見の内容です。

佐藤さんの新刊著書である『占い師のお仕事』も、合わせてご覧いただければ幸いです!

編集部I

おすすめ記事

“ハーブのある暮らし”はじめてみませんか?〜夏にオススメのハーブティー3選〜

こんにちは!編集部Rです。 まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?しっかり水分補給して、身体を乾燥させないよ …
AEAJ理事長熊谷千津氏と隈研吾氏

AEAJグリーンテラス内覧レポート【前編】

2月1日、原宿にアロマ体験のできる新名所が誕生する。 それが、世界最大規模のアロマテラピー団体・公益社団法人 日本アロマ …

スキンシップとオキシトシンの関係は? 最新研究を紹介!

日本におけるタッチングの第一人者・山口創先生が、静岡県掛川市に委託されて、スキンシップに関する研究を行った。3ヶ月間、園 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD