編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2024/12/24
年末の慌ただしさの中でも自分時間を確保しよう。
2024年の「冬至」は12月21日でした。太陽の日長変化、地球に届く太陽の光量に関わる暦である「二十四節気」。1年でもっとも昼の時間が短い日である「冬至」は、この暦で次に迎える春に向けたスタートの時期とされています。 私も冬至に「運」を呼び込むためのならわしの1つである「ゆず湯」に入りました。 ……
-
2024/12/21
求められるのは、セラピーの力、セラピストのハート。
年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなりました。 1年の疲れをとるために心身をケアする人たちが、これから増えていくことでしょう。 サロンで働くセラピストの皆さんは、益々多忙な日々を過ごすことになるのではないかと思いますが、セラピストの皆さんこそ、自身の心と身体をしっかりケアして、エネルギーを ……
-
2024/12/20
十人十色!心模様がわかる押し花セラピー
押し花セラピー協会さんから、来年のカレンダーをいただきました! 押し花はドライなのにこんなに鮮やかな色が出せることに驚きです。そして、カレンダーはそれぞれの月ごとに世界観があって、添えてあるメッセージ含めて、とても素敵です。よくよく見たら、作者は月ごとに異なり、作る人が違うと印象も全く変わることが ……
-
2024/12/19
簡単な振り返りも「ジャーナリング」になる。
この1カ月は「セラピーワールド東京2024」から次号『セラピスト2025年2月号』校了まで、一気に駆け抜けた期間になりました。 まず「セラピーワールド東京2024」では運営スタッフとして初めて参加しました。1日目はセミナーを担当していたのですが、講師陣のお話を直接聞くことができるのはもちろん、 ……
-
2024/12/17
先週は「整体日本一決定戦2024」取材に行ってきました!
次号『セラピスト2025年2月号』(もう2025年!)の校了作業も佳境を迎え、あっという間にもう年の瀬なのかと思わずカレンダーを二度見してしまいました。思い返せば、今年も取材を通じてたくさんの方々にお会いさせて頂いたなあとしみじみ‥‥。 さて、そんな校了間際の先週、株式会社マジックハンズさま主 ……
-
2024/12/11
「第4回アロマ&ハーブ クラフトコンテスト」&「全日本タイマッサージ大会2024」結果発表!
11月29日(金)30日(土)に開催しました「セラピーワールド東京 2024」では、「フレーバーライフ社 Presents 第4回 アロマ&ハーブクラフトコンテスト」と「全日本タイマッサージ大会2024決勝大会」が行われました。 「アロマ&ハーブクラフトコンテスト」 ……
-
2024/12/10
朝起きたら喉が痛い、そんなとき自然療法でできることとは?
寒さと乾燥のダブルパンチで「一気に冬が来た!」感がありますね。 先週、朝目を覚ましたら喉が痛く、声が出づらくなっていて驚きました。なんの前触れもなかったため、単純に夜中の乾燥のせいかしらと思いながら、社内でも喉風邪が流行っていることもあり、これは怪しいかも……とすぐさまマスク生活の復活です。 ……
-
2024/12/03
豪華抽選も!? イベント来場者アンケート実施中♡
この週末11月29・30日に開催した「セラピーワールド東京2024」にご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました! 今年は出展ブース、企画ともさらにパワーアップしてお送りいたしましたが、いかがでしたでしょうか? セラピスト編集部もスタッフとして会場で皆さまのお顔を拝見し、たくさんの笑顔 ……
-
2024/11/29
「セラピーワールド東京 2024」明日も開催します!
本日は、「セラピーワールド東京 2024」に多数ご来場いただきまして、ありがとうございました。 明日も10時より、東京都立産業貿易センター 浜松町館4階・5階で開催いたします。 皆様のご来場をお待ちしております。 ……
-
2024/11/27
チラ見せ!「セラピーワールド東京」開催直前情報♡
気づけば11月も最終週‥‥『セラピーワールド東京2024』開催まであと2日に迫ってまいりました! EXPO事務局も、セラピスト編集部も佳境でございます。今日は開催直前ということで、間際で公開した会場情報などを、改めてご紹介しておきたいと思います♡ [当日券販売決定!] セミナー&ワークシ ……
-
2024/11/19
セラピーワールド東京まで後10日!事前申込は11/22迄
いよいよ「セラピーワールド東京2024」開催まで、残すところ10日を切りました! EXPO事務局およびセラピスト編集部は現在準備に追われておりますが、ご来場予定の皆さまも、ご準備は万端でしょうか!? 今年の本イベントの事前申込み受付け期間は、今週金曜日、11月22日までとなっております。 ……
-
2024/11/15
大自然の中で行う、心身の健康に気づくためのプログラム
「サロンのベッドの上ではなく、大地の上でマッサージをしていたときに、“地球がベッドだ!”と思いました。海水浴や森林浴のように“地球を浴びる”という意味で、地球浴と名づけました」 こう語るのは、「地球浴リトリート」を展開する平井博美さんです。 地球浴リトリートとは ……
-
2024/11/14
”身体の使い方”が変わる!アレクサンダーテクニーク
先日、書店で健康コーナーを見ていたところ、『「調子いい!」がずーっと続くカラダの使い方帖』(木野村朱美さん著、日東書院)という本が目につき、「アレクサンダーテクニーク」を基にしているとのことで気になり、購入してみました! セラピスト10月号では、ボディワーク特集号でしが、取材する中でもボディワーカ ……
-
2024/11/13
「カラーキネシオロジー」の効果を体験。『セラピスト12月号』は色彩の力を実感できる記事が満載。
現在発売中の『セラピスト12月号』。実は今号から、誌面をリニューアルしています。すでにご覧になった方はお気づきかと思いますが、実際にページをめくってみると変化が。 個人的に暖かみが感じられる紙が好きなこともあり、今回の〝色彩の心理療法〟特集でのカラフルな誌面と相まって、お気に入りの1冊になりま ……
-
2024/11/12
日本で一番小さな植物園!? で週末はプチ・リトリート
11月に入り、散歩日和が続いているなあと感じます。歩いているうちに温まるので、少し肌寒いくらいの方がちょうどよいです。夏の間は早朝か夜に多く見られた散歩中の犬たちも、今は気持ちよさそうに日中走り回っているのをアチコチで見掛けます。 そんな気候にも後押しされて、行きたいと思いながら先延ばしにして ……
-
2024/11/08
外見に悩みを抱える多くの人に役立つ、かづきれいこの「リハビリメイク」とは?
「社会では、企業が障がい者を雇用するために設けた求人枠がありますよね。でも、外見に悩みのある場合は、面接に受かりづらいという声を多く聞きます。 でも、外見が心に与える影響は大きくて、例えば少年院を出てから金髪や派手すぎるメイクなど、施設に入る前の〝顔〟に戻ってしまうと、以前と同じ行動をした ……
-
2024/11/07
第4回アロマ&ハーブクラフトコンテスト、一般投票を開始!
「セラピーワールド東京2024」の目玉企画、「第4回アロマ&ハーブ クラフトコンテスト」では、多くの素敵な作品を応募いただきました。審査員長の小田ゆきさん(AROMA LIFESTYLE主宰)と編集部が選んだ、第一次選考を通過した10の作品を下記にて公開し、現在一般投票を行っております。 ……
-
2024/11/06
気温が下がり始める時期こそ、体を動かすチャンス!
ようやく秋の空気を感じられるようになりました。明日の立冬に向かって気温が下がる日が増えるようですが、先日衣替えを済ませので、いつ寒くなっても大丈夫です(笑)。 季節が進む中、心がけているのは歩くこと。この連休もあちこち歩いて、各日なんとか10,000歩を突破することができました。とは言え、平日 ……
-
2024/11/05
見本誌到着!『セラピスト12月号』発売まであと2日
『セラピスト12月号』(11月7日発売)の見本誌が本日、編集部宛に届きました〜! 毎号のことながら、編集中にあれだけ向き合ってきた原稿が、こうして本の形で手元に届くたび、まるで初めて見たかのようにワクワクと読んでしまいます。私だけかもしれませんが(笑)。 そして12月号の表紙、可愛くないですか ……
-
2024/11/01
「セラピスト12月号」11月7日発売! 特集は「色彩心理療法」と「幸せな介護生活」
「セラピスト12月号」が11月7日に発売いたします。 今号の第1特集は、人生を変える「色彩心理療法」の特集です。 色そのものが持つ性質と心理学を用いることで、ストレスやネガティブな想いが原因で表れる心身の不調を改善することができ、心のバランスを整え ……