編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2022/06/27 PR
「セラピーワールドTokyo」初登場の講師を紹介①
12月16日(金)17日(土)に開催する「〜セラピーライフスタイル総合展〜 THERAPY WORLD Tokyo 2022」では、アロマやハーブをはじめセラピー、ビューティー、占い、食事療法などの様々なセミナー&ワークショップを開催します。 本日は、過去3回の「発見!アロマ&ハーブEXPO」を通 ……
-
2022/06/24 PR
「エステティックグランプリ」ファイナルを3年ぶりに取材しました!
「共に学び、共に成長し、共に輝く」を理念とし、「夢や誇りを持ったエステティシャンが日本を美しくする」をスローガンに掲げた、「エステティックグランプリ」。その「第12回グランプリファイナル」が、6月21日に東京ビッグサイトで開催されました。 コロナ禍により3年ぶりの有観客開催となったこの日は ……
-
2022/06/21 PR
「セラピーワールドTokyo」に登壇する、アロマ・ハーブのセミナー講師を紹介②
12月16日(金)17日(土)に開催する「〜セラピーライフスタイル総合展〜 THERAPY WORLD Tokyo 2022」では、約60コマのセミナーと講演会を行います。 今週紹介する、アロマ・ハーブ講座を行う講師は、以下の4人です。 藤原綾子(ふじわらあやこ)先生 アロマセラピ ……
-
2022/06/21 PR
【セラピスト名鑑】これまでセラピスト誌に登場した講師やセラピストを紹介しています。
セラピスト名鑑では、心身を癒し、美しくするために施術を行う人、またはセラピストを養成するための講師として活動しているセラピストやエステティシャン、講師やコンサルタントたちをご紹介します。 名鑑を見る こうして改めて名鑑を見てみると、本当にたくさんの方々にご協力いただいてセラピスト誌の「今 ……
-
2022/06/17 PR
「セラピーワールドTokyo」に登壇する、メインステージ講師を紹介①
12月16日(金)17日(土)に開催する「〜セラピーライフスタイル総合展〜 THERAPY WORLD Tokyo 2022」では、メインステージにて様々なイベントや講演会を行います。 本日は、登壇が決定した5人の先生をご紹介します。 相原由花(あいはらゆか)先生 英国ITEC認定アロ ……
-
2022/06/14 PR
【セラピストお役立ち記事】もっとセラピーライフを充実させたいあなたへ
セラピストONLINEでは、さまざまなWEB限定コンテンツを提供しています! 今回は、【セラピーを日常に取り入れたい方】【これからセラピストを目指したい方】【セラピストとして活動中の方】にオススメの記事を紹介します♪ お仕事や家事の合間時間に、是非チェックしてみてくださいね。 ୨୧┈┈┈┈ ……
-
2022/06/10 PR
「セラピーワールドTokyo」に登壇する、フードセラピー講師を紹介!
12月16日(金)17日(土)に開催する「〜セラピーライフスタイル総合展〜 THERAPY WORLD Tokyo 2022」では、アロマやハーブをはじめセラピー、ビューティー、占い、食事療法などの様々なセミナー&ワークショップを開催します。 本日紹介するのは、フードセラピーの講座を行う3人の講師 ……
-
2022/06/08 PR
怪しい!?使える!!セラピストのためのペンジュラム活用法
こんにちは。今週はなんといっても、1ドルが133円を超え驚いております。この円安、いったいどこまで続くのでしょうか〜……。先のことは分からない問いではありますが、なんとなく不安だけモヤモヤとしております。。。 未来のことはともかく、自分のなかのモヤモヤに対しては「ペンジュラム」を活用してみるのも良 ……
-
2022/06/07 PR
「私もセラピスト誌に掲載されたい!」セラピスト編集部が伝える、取材先の選び方
こんにちは!いつも編集部ブログをお読みいただきありがとうございます。 最近、「どうやったらセラピスト誌に掲載されますか?」「私も取材して欲しいです!」など、読者の方からご質問をいただくことがあります。 ということで!今日は、私たち編集部がどのように取材にご協力いただける方を探しているのか、次号の ……
-
2022/05/31 PR
【取材diary】宮北結僖さんの取材時に感じたこと
こんにちは!セラピスト編集部は、現在8月号を製作中です!8月号の第2特集では、【セミナーを受ける楽しみ。開く幸せ。】を紹介します。次号もたくさんの先生方にご登場いただくのですが、今回は、先日取材させていただいた「心に響く言葉で表現すること」を伝えている宮北結僖さんの取材時のエピソードを少しだけご紹介 ……
-
2022/05/27 PR
「セラピーワールドTokyo」に登壇する、アロマ・ハーブのセミナー講師を紹介!
12月16日(金)17日(土)に開催する「〜セラピーライフスタイル総合展〜 THERAPY WORLD Tokyo 2022」は、以下の4つのEXPOで構成しています。 ■発見! アロマ&ハーブEXPO アロマやハーブの商品を購入できるマルシェや商談、施術体験、セミナー受講など ■セラピー ……
-
2022/05/25 PR
フィジアンの薬箱 〜今も生活に息づく自然療法&植物療法〜
こんにちは編集部Tです。 ぼんやりテレビを付けていると「南極の郵便局が職員を募集している」なんて話題が流れて、つい興味が惹かれました。この求人自体はどうやら既に締め切られたようですが、付近に生息しているジェンツー・ペンギンの数を数えるのも仕事の一環だとかで、すっごく魅力的ですよね(笑)!大自然なん ……
-
2022/05/20 PR
「セラピーワールドTokyo」に、今年も人気のあの先生が登壇!
12月16日(金)17日(土)の二日間にわたって開催いたします「THERAPY WORLD Tokyo 2022」。 2018年より三度開催している「発見! アロマ&ハーブEXPO」ですが、今年は様々なセラピー&ヒーリングに加えて、ビューティーセラピー、食事療法、占いとカテゴリーを拡大。大即売会、 ……
-
2022/05/18 PR
BWJは本日最終日!今年は過去最大規模で開催中ですよ〜
こんにちは編集部Tです。 「五月晴れ」なんて言葉もございますが、今年は珍しく、雨の五月になりました(今日は久々のいい天気ですが♪)。そんなどんよりとした天候を吹き飛ばすイベントが、ただいま東京ビッグサイトで開催されていますよ〜〜。 そうです「ビューティーワールド ジャパン」です! 皆さんご存知 ……
-
2022/05/17 PR
音と香りを日常に……「私らしく輝くためのヒントをくれる「音」と「香り」のチカラ」(セラピスト6月号連動記事)
こんにちは! セラピスト6月号では、『音楽』と『アロマ』と『癒し』」を特集しています。セカセカしている時に、ゆったりした音楽を聴いたり、落ち着く香りを取り入れると、なんだか心も穏やかになる気がします。皆さんは、日常にどのように音や香りを取り入れていますか? 今号は特別付録として、音と香りのコラボ ……
-
2022/05/13 PR
「タイマッサージ×解剖学」で施術効果を高められるセラピストになろう!
タイの伝統療法として、広く大衆に親しまれている「タイマッサージ」。タイを訪れた人はもちろん、国内でもそのニーズは決して少なくありません。 施術の特徴は、「二人で行うヨガ」と言われるような、様々なポーズにあります。時に身体を伸ばし、捻ることもあれば、アクロバティックな姿勢になることもあります。 こ ……
-
2022/05/11 PR
こんなところでも発見!身近にある「音」と「香り」の癒し
こんにちは、編集部のTです。 私事ですが先日祖母を亡くし、お通夜と葬儀に参列してまいりました。100歳には僅かに足りないながら、大往生! 親族一同、故人との思い出を振り返りながら和やかに見送ることのできる式となりました。 さてさて冒頭から少し重たい話題で始まりましたが、本日しんみりモードでお送り ……
-
2022/05/06 PR
サロンで癒され、グッズで癒される! サロンアイテム特集!!
大型連休も後半にさしかかりましたが、コロナ禍による制限のない今年は、3年ぶりに全国の行楽地が賑わっています。全国のセラピーサロンも、ここ数年の中では予約が増えているようです。 明日発売となる「セラピスト6月号」では、個性豊かなサロンを多数紹介している「オンリーワンのサロン特集」を掲載しています。 ……
-
2022/04/29 PR
特集は『「音楽」と「アロマ」と「癒し」』。CDも付いています! セラピスト6月号、5月7日発売!
「セラピスト6月号」が5月7日に発売いたします。 今号の第1特集は、『「音楽」と「アロマ」と「癒し」』です。 音楽療法とアロマテラピーという二つのメソッドを組み合わせることで、大きな癒しが可能となります。 付録CDは精油を嗅ぎながら聴くことで、様々な効果が期待できます。 また第2 ……
-
2022/04/27 PR
頑固な猫背&肩凝りも、リンパマッサージで解消できる!?
こんにちは編集部Tです。 今年こそ体質改善すべく、1月からトランポリンに通い始めています。暗闇で音楽に合わせて運動する感じで案外楽しく、細々と続いています。 やっていて気づいたのが身体の重さ以上に、「普段使ってない筋肉って結構ある!」ということ。思った以上に足が上がらない、身体が硬い、おかしな重 ……