編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2021/12/01 PR
冷え込む12月に突入!「温活」の準備はできてますか?
こんにちは、編集部Tです。 今日から12月! 2021年も佳境を迎えつつありますが、朝晩(だけじゃなく日中も)冷え込みが厳しくなってまいりました。編集部でも週始まりの朝などはなかなか室内が温まらなくて、手先足先がじんと冷えてしまいます。 そんなこの時期深刻な「冷え」対策として気になるのが、「温活 ……
-
2021/11/30 PR
【セラピーライフスタイル総合展】第3回発見!アロマ&ハーブEXPO2021情報
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 12月17(金)18日(土)に開催する発見!アロマ&ハーブEXPO2021。 事前登録で入場無料となります。登録がまだの方はお早めに♪ 事前登録をする! 第3回となる本イベントは、サロン巡りを体感できる!マルシェ&体感型イベント ……
-
2021/11/26 PR
奇跡の天然ミネラルで、冬の腸活!「Minelulu」キャンペーン開催中!
なんだか気持ちが沈む、身体が重くてだるい、お通じが滞りがち、太りやすくなった、抜け毛、ほてり、イライラなど、30代以降の女性の中でも更年期症状に悩む人が増えています。 また、女性の社会的役割が増えたことによって、これまで感じなかった疲れや老化が現れやすくなったという人たちの声も。 そんな時にオス ……
-
2021/11/23 PR
発見!アロマ&ハーブEXPO2021開催まで残り1ヶ月を切りました!
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 発見!アロマ&ハーブEXPO 2021開催まで残り1ヶ月を切りました! みなさま事前登録はお済みでしょうか? 事前登録で入場無料となりますので、まだの方はお早めに♪ 事前登録をする! 今回のEXPOでは、一流講師による全46 ……
-
2021/11/23 PR
肌に優しく経済的!サロンに「水溶性オイル」という選択肢を
こんにちは、編集部Tです。 セラピストの皆さんはもちろん、女性にとって「オイル」は日常生活の必需品ですよね。スキンケアの仕上げに、メイク落としに、それからヘアケアにも!(かくいう私もヘアケアにはオイルが欠かせません。天パのボリュームを抑え、ツヤを与えてくれるのはこれしかないと思っています) ……
-
2021/11/19 PR
「オルゴール療法」と「シンギング・リン」。音の癒しを「アロマ&ハーブEXPO」で学び、体感しよう!
1カ月後に迫った「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」。新型コロナウイルスの影響も徐々に和らぐ中、セラピストや自然療法愛好家たちが全国から集まる「セラピーライフスタイル総合展」では、多様なニーズに応えるために様々な企画を用意しています。 その中の一つが「音の癒し」を体験しながら学べる二つのセミ ……
-
2021/11/18 PR
「大腸&小腸」の謎を医師が解説!ー心配事があるとお腹を壊すのはなぜ?ー
こんにちは。編集部のMBです。 「腸活」が話題になってもう数年。なかでも手軽な腸活として各メディアでも数多く取り上げられた“乳酸菌”や“ビフィズス菌”の関連商品は、免疫力の強化がさけばれたコロナ対策の影響も受け、市場は前年比で10.0%増、4000億円規模に成長したのだそう。 とはいえ、便秘対策 ……
-
2021/11/17 PR
ペットも飼い主も、もっと幸せになるコミュニケーション術!
こんにちは、編集部Tです。 週末に公園を散策していたら、散歩中のワンちゃん達に沢山出会いました。どの子も飼い主さんと外を散策する喜びを隠し切れず、目をキラキラさせてめちゃめちゃ可愛いかったです(^^)。個人的には大型犬が好みでつい目で追ってしまうのですが、通りかかった小さな子どもたちが大きなラブラ ……
-
2021/11/16 PR
知らなきゃ損♪「セラピスト12月号」読者アンケート&プレゼントのお知らせ!
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 セラピスト12月号の読者プレゼントのお知らせです♪ 回答締め切りは12月31日(金)(※モバイルからの応募は、1月10日(月)まで)です。 今回のプレゼントはこちら♪ 1.ハリオサイエンス 「HARIO LILAXING アロマが香るスリープミスト ……
-
2021/11/12 PR
12月18日(土)に注目の講座をピックアップ!「アロマ&ハーブEXPO 2021」
12月17日(金)18日(土)に開催する「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」。 本日は、会期二日目に開催する「セミナー&ワークショップ」の中から、注目の講座を紹介します。 全ての講座のお申し込みは、コチラから! 10:20~11:20 施術力を上げる「JIDAIメソッド」ワーク ……
-
2021/11/10 PR
日本人なら知っておきたい! 「和ハーブ」の魅力と活用方法
こんにちは編集部Tです。 この週末、11月6日(日)に『セラピスト』最新号が発売されました~。既にご購入くださり「手元にあるよ」という方もいらっしゃるかと思いますが、12月号は「和ハーブ」と「腸」を大特集! [caption id="attachment_35856" align="alig ……
-
2021/11/09 PR
【事前登録で入場無料】発見!アロマ&ハーブEXPO 2021情報
こんにちは!セラピスト編集部Rです! 12月17日(金)18日(土)に開催する「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」は、事前登録で入場無料となります!登録がまだの方はこちらをチェックしてみてくださいね♪ https://www.therapylife.jp/expo/form/ ……
-
2021/11/05 PR
今宵の月は「新月」。心地よく過ごすアドバイスをお届け!
こんにちは。編集部のMBです。 セラピストONLINEの占い新コンテンツ『月占い「ムーンサイクルと今日の私」』(登石麻恭子さん監修/毎日更新&無料)は、もうチェックしていただけましたか? さて、今日(11月5日)の月は、「新月」です。 月相でいう「1相」の月で、太陽ー地球ー月がほぼ一直 ……
-
2021/11/05 PR
明日発売の「セラピスト12月号」は、「アロマ&ハーブEXPO」の入場チケット付きです!
明日、11月6日(土)は、「セラピスト12月号」の発売日です。 今号の記事ラインナップは、下記のようになっていますが、12月17日(金)18日(土)に浅草で開催する「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」の開催直前号となるため、セミナー&ワークショップの最新情報を掲載しています! ……
-
2021/11/03 PR
「食欲の秋」到来です!あなたにとっての滋味はなんですか?
こんにちは、編集部Tです。 季節はゆっくりと夏から秋に移り変わり、羽織りものを一枚まとって家を出るのがなんだか嬉しいのは私だけでしょうか? 施術をされる方は手指の温度が気になり始めたり、植物療法や食養生に取り組む方々は旬の植物に着目し始めたりと、セラピストと季節は切っても切り離せない身近なものだと ……
-
2021/11/02 PR
【期間限定で記事公開中】「セラピスト12月号」11月6日発売!特集は「癒しと薬効の「和ハーブ」」&「「大腸」と「小腸」 最新“整腸”メソッド」
こんにちは、セラピスト編集部Rです。 11月6日に「セラピスト12月号」が発売いたします。今号の特集は、第一特集は「癒しと薬効の「和ハーブ」」、第二特集は「「大腸」と「小腸」 最新“整腸”メソッド」。 初めての特集!和ハーブの魅力満載の20ページ! 今回、初めての特集となる「癒 ……
-
2021/10/29 PR
11月3日より「アロマフェア2021」開催! 6日18時半から登石麻恭子先生による講座も!
11月3日は、公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)が制定した「アロマの日」です。AEAJでは、この日を記念してさまざまなイベントやキャンペーンを実施しています。その一つとして、人気アロマブランドが一堂に集結する「アロマフェア2021」が、11月3日(祝)〜8日(月)に、松屋銀座の8階イベントス ……
-
2021/10/28 PR
今日の「月」からのメッセージは? 毎日送るあなたへのエール「月占い ムーンサイクルと今日の私」
こんにちは。編集部のMBです。 セラピストONLINEの占い新コンテンツ『月占い「ムーンサイクルと今日の私」』(毎日更新/無料)は、もうチェックしていただけましたか? ちなみに、今日の月は……こんな形。月相では「22相」となり、下弦の月から新月(1相)へと、“欠けていく月”の時期です。 [ ……
-
2021/10/27 PR
最近よく聞く「フェムケア」「フェムテック」って何ですか?
こんにちは編集部Tです。「フェムテック」「フェムケア」という単語、最近よく耳にしますよね! でも具体的にはどんなものかご存知でしょうか。それぞれFeminine(女性の)とCare(ケア)、Technology(テクノロジー)を組み合わせた造語で、女性が抱える特有のお悩みに特化した技術やメソッドのこ ……
-
2021/10/26 PR
知らなきゃ損♪「セラピスト10月号」読者アンケート&プレゼントのお知らせ!
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 セラピスト10月号の読者プレゼントのお知らせです♪回答締め切りは10月31日(日)(※モバイルからの応募は、11月6日(土)まで)です。 今回のプレゼントはこちら♪ 1.JSD日本ダウジング協会 「ロビンへの手紙 ペンデュラムダウジング集中講座」を5名様に ……