編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2021/09/14 PR
ビューティーとウェルネスで日本を元気に!「ダイエット&ビューティーフェア」へ行ってきました。
昨日、13日〜15日まで東京ビックサイト青海展示棟で行われている「ダイエット&ビューティーフェア」へ行ってきました!今回は、「免疫」「フェムケア・フェムテック」「プロテイン」の3つのテーマにフォーカスして行われ、本展示会は、今回で20回目の開催となるようです! 会場には、女性の「美」や ……
-
2021/09/10 PR
「噛み癖」に着目し、顔の歪みをとる「小顔矯正」を、誌面と動画で紹介!
エステティックサロンをはじめ、さまざまなサロンで取り組んでいる小顔へと導くトリートメント。コロナ禍におけるマスク生活が定着したとはいえ、小顔への憧れは、生涯尽きることはないでしょう。その手法は、筋肉やリンパに働きかけるものが主流と言えますが、「噛み癖」に着目し、顔の歪みをとってゆく「骨格矯正」にも注 ……
-
2021/09/09 PR
必見! 全身、顔、脚の「三大・美容整体」メソッドを実践解説
こんにちは。編集部のMBです。 「セラピスト10月号」(9月7日発売)はご覧になっていただけましたでしょうか? 特集1では、今大注目の「美容整体」について、全身、顔、脚の“三大・美容矯正法”のメソッドを、それぞれの人気セラピストが実践解説しています。 整体のメリットは、身体をスッキリ整え ……
-
2021/09/08 PR
中医学的な10種の体質判断!あなたはどのタイプ?
こんにちは、編集部Tです。 体質判断というと、アーユルヴェーダの「ピッタ」「カパ」「ヴァータ」の3タイプ分類が有名ですが、中医学ではもっと細分化されているんです。その数なんと10種類! たくさんあるので、今日はイラストでずらっとご紹介いたしますね。 [caption id="attach ……
-
2021/09/07 PR
休日の癒し時間に“アート手ごねせっけん”はいかがですか?
こんにちは。編集部Rです。 突然ですが、あなたは日頃どんなせっけんを使っていますか?せっけんというと、丸や四角をイメージしますよね。セラピスト10月号でも紹介している“アート手ごねせっけん”は、まるでお菓子作りのよう。せっけんへのイメージがガラリと変わりました! 今日は、山梨の八ヶ岳南麓の里 ……
-
2021/09/02 PR
思わず腸に手を当てて「ああ! 私のインクレチン、どうしたの〜!」と叫ぶ
こんにちは。編集部のMBです。 9月に入り、東京はだいぶ暑さが和らぎ過ごしやすくなってきました。あんなに暑かったのに、ちゃんと秋はくるのだなぁと実感しています(笑)。 さて、秋といえば「〇〇の秋」。スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋……、 私には「食欲の秋」がやってきてしまいました。 昨日の成 ……
-
2021/09/01 PR
「セラピスト10月号」9月7日発売! 期間限定で記事公開中! 特集は「イチから学ぶ美容整体」と「アロマブレンド・カウンセリング」
「セラピスト10月号」が、9月7日に発売いたします。 今号の第1特集は『イチから学ぶ「美容整体」』です。そして第2特集は『アロマブレンド・カウンセリング』です。 肩凝りや腰痛など、身体の不調や痛みにアプローチする「整体」。本来そこには、「美容」効果は求められていません ……
-
2021/08/31 PR
この夏行きたい、“植物を見て触れて体感できるスポット”
本日で8月もお終いですね、編集部Tです。 思い返せば今年の夏もどこにも行けませんでした(; ’~’ゞ。見に行きたいなとまだ諦めていないのが、9月まで東京・上野でやっている「特別展 植物」なのですが(どんな企画内容かも興味ありですし、何よりショクダイオオコンニャクの匂いを一度は嗅いでみたい!!)…… ……
-
2021/08/30 PR
朝、〇〇をするだけで睡眠の質がUP?!
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 いつもブログを読んでくださり、あリがとうございます。 先日睡眠についてのブログを書きました。(▶︎https://www.therapylife.jp/blog/2021-0827/) 今日は、前回お伝えしきれなかった情報をお届けします。 良質な ……
-
2021/08/28 PR
倍音を含んだ音響楽器「シンギング・リン」の音色に身をゆだねてみよう!
数多くの倍音を含んだ音響楽器「シンギング・リン」をご存知でしょうか? 一見、クリスタルボウルのようにも見えますが、その音の効果は全身の細胞を活性化させ、癒しをもたらしてくれます。開発者の和真音さんは、その特徴について、次のように言います。 「私の開発したシンギング・リンは ……
-
2021/08/27 PR
不眠に役立つ!24時間働き詰めの脳を癒す“極上トリートメント”
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 みなさん、最近眠れていますか? 毎日の生活の中で感じる、ちょっとした疲れ。「このくらいなら、大丈夫」「もっとがんばらなきゃ」そう思って、がんばってはみるけれど、やっぱり心や身体は正直です。いつもちゃんとサインを送ってくれているんですよね。 セラピストの ……
-
2021/08/26 PR
自然と呼吸が深くなる♪ 編集部員の“今日のアロマ”を紹介します!
こんにちは。編集部のBです。 セラピスト編集部は今「セラピスト10月号(9月7日発売)」が校了し、ちょっとホッとしているところですが、やはり校了前は皆バタバタし、また、最終確認など緊張感の高まる作業もあったりと、ストレスがたまるのを感じていました。私の場合、この時期はやたらと早く目が覚めてしまった ……
-
2021/08/25 PR
愛用してても意外と知らない!?アロマとハーブの「実は…」
こんにちは編集部Tです。 セラピスト編集部にいるということもあり、ときどき友人から「アロマディフューザーって何を使うのが一番いいのかな?」と訊かれることがあります。 たしかに種類はたくさんあって、自宅では加熱式と超音波式を使っているのですが、先日、生活の木さんでお話を伺う機会があり売れ筋をち ……
-
2021/08/23 PR
やってみよう!“隠れた自分”に出会える「こころパレット診断」
こんにちは!編集部Rです。 みなさんは「この色、ちょっと苦手だな......」とか「この色、落ち着くな」などと思ったことはありますか? 私は学生時代、「赤」や「ピンク」などの明るい色の服を着るのが苦手でした。そして、昔も今も、「緑」に惹かれます!「緑」って、なんだか癒されるんですよね。 自 ……
-
2021/08/21 PR
「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」セミナー講師最新情報!
12月17日(金)18日(土)に開催する「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」では、アロマ・ハーブをはじめ、「Therapy World Tokyo」と題したイベントに相応しい様々なセミナーを開催します。 現在、決定している講師はこちらでも紹介していますが、その続編をお伝えします。 ……
-
2021/08/20 PR
満月の日はどう過ごす? 8月の満月は22日21:02! ームーンセラピー新習慣ー
こんにちは。編集部のMBです。 今日の東京は晴天。暑さがぶり返し、昼間はちょっと歩くだけでも汗をかくほどでした。 そして、今宵は月がよく見れそうです。最近、愛犬との夜のおさんぽで月を見るのが楽しみの1つになっいます(ちなみに昨日の月は、たいぶ真ん丸で大きく見えました)。 というのも、最近「 ……
-
2021/08/18 PR
2人のセラピストが語る、資格を自分らしく活かすコツ
こんにちは、編集部Tです。 これからセラピストになりたいと考える人にとって、どんな技術を身につけるかは大きな分岐点となります。どんなセラピストを目指すのか、これからのライフスタイルとどうマッチするか、経営に役立つスキルであるのか……いろいろな角度から検討されることでしょう。すぐに役立つ資格もあれば ……
-
2021/08/17 PR
簡単!!「女性ホルモンのバランス診断」でお悩み解決
セラピスト8月号では、「女性のためのホルモン教科書」と題し、ホルモンの役割について紹介しています!取材時、専門家の先生方からたくさんの興味深いお話を伺い、こんなにもたくさんのホルモンたちが、私たちの身体の中で絶えず活動してくれているんだ!と思うと、自然と「自分の身体をもっと大切にしよう」と思えました ……
-
2021/08/16 PR
自分の身体をもっと自在に使いたい時、鍛えるべき部位とは?
こんにちは、編集部Tです。 ゆうべ仕事を終えて帰宅したところ、家の外階段前でブブブブ…という不穏な音が。。恐る恐る振り返ると、巨大なカナブンが乱舞しておりました。昆虫苦手派としては一気に血の気が引き、飛来から身をかわしたつもりが足首をグネッと捻り転倒しました。誰にも見られず済んだのが不幸中の幸いと ……
-
2021/08/14 PR
「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」を、楽しむ! そして参加する! ただいま「出展社」も募集中です!
今年3回目を迎える「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」。その見どころの一つが、限定商品やお値打ち価格のアイテムやグッズを購入したり、施術を体験できる「出展ブースめぐり」です。今回も、精油やハーブ、コスメなどのアイテムはもちろん、パワーストーンやヒーリンググッズから占いセラピーのコーナーまで、E ……