編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2021/07/02 PR
「セラピスト8月号」7月7日発売! 期間限定で記事公開中 特集は「ホルモンケアの教科書」と「アロマとハーブ50の常識」
「セラピスト8月号」が7月7日に発売いたします。 今号の第1特集は『女性のための「ホルモンケア」の教科書』です。そして第2特集は『アロマとハーブ50の常識』です。 ホルモンの数は約100種類あり、それぞれが役割を持ちながら連携し合い、総動員で働くことで心身の健康が保たれま ……
-
2021/07/01 PR
行ってきました!「第16回 ライフスタイル Week 夏 2021」フォトレポート
こんにちは。編集部のMBです。 6月30日(水)~7月2日(金)の3日間、 東京ビッグサイト(青海展示棟)にて開催中の展示会「第16回 ライフスタイル Week 夏」に行ってきました! 本展示会は「国際文具・紙製品展」「国際ベビー&キッズ EXPO」「DESIGN TOKYO」「国際ヘルス ……
-
2021/06/29 PR
〜思わぬ怪我に〜ホームセラピーで、擦り傷って治せますか?
こんにちは、編集部Tです。 朝からぼんやりしていたのか、そもそも注意力が散漫なのか、昨日出勤途中に転倒しました(笑)。と言っても一応何もないところで転んだわけではなく、道端に落ちていた輪っか状のPPバンドに足を取られたのですが……ポイ捨て、ダメ、絶対!ですね。 右腕を結構広範囲に擦り下ろして ……
-
2021/06/28 PR
朝は一杯の〇〇からスタート!〜アーユルヴェーダ式健康法〜
こんにちは、編集部Rです。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、心や身体の調子はいかがですか?ちょっと元気が出ないな、身体がだるいなと感じる時に取り入れたいのが、「白湯」です。朝は一杯の白湯からスタートすることをアーユルヴェーダではオススメしています。弱まった「火」(消化・代謝)と「水」(排泄 ……
-
2021/06/26 PR
「占い」を「セラピー」と融合させるメリットとは?
根強い人気を集める「占い」。 現在発売中の「セラピスト6月号」でも、占いをサロンのメニューに加えたり、施術前のカウンセリングツールとして活用するセラピストたちを多数、紹介しています。 占いをセラピーと融合させるメリットはたくさんありますが、その中の一つに「お客さまの導線が増える」とい ……
-
2021/06/25 PR
これも卜術? コーヒーブレイクで今日のメッセージ
こんにちは、編集部Tです。 早くも台風5号が日本の南海上に発生しましたね、これからまた天気が崩れそうな予感。。この台風の名称は「チャンパー」で、意味は赤いジャスミンの花に由来するのだとか。週末もしお客さまにジャスミンティーをお出しする機会があれば、ぜひアイスブレイクにご活用ください(^v^)。 ……
-
2021/06/24 PR
明日は満月「ストロベリームーン」ー“月のリズム”を意識してー
こんにちは、編集部のMBです。 皆さんは「夜空」を見上げていますか? 私は日々の生活の中で、「夜空」を見上げることがほとんどないことに気がつきました。しかも、東京の中でもいわゆる副都心に住んでいるため、夜空といえば高層ビルの街明かりに霞んでいる印象しかありません(それはそれで嫌いじゃないです) ……
-
2021/06/23 PR
日本の香りを日常に……クロモジコーヒーつくってみようかな。
こんにちは。セラピスト編集部Rです。 セラピスト6月号からスタートした新連載「和精油の選び方、使い方」。これまで和精油とは、あまり縁のなかった私ですが、この記事をキッカケに、和のアロマに興味を持ち始めました! 日本の土地で育った植物から作られる、たくさんの精油。香りを嗅ぐだけで、ほっと癒され ……
-
2021/06/18 PR
これからのセラピストは、オイルマッサージで、ここまでできる!
緊急事態宣言解除の期限が迫る中、9都道府県が解除、東京や大阪などの7都道府県が、まん延防止等重点措置に移行することになりました。 昨年からのコロナ禍の影響を受けて、大きく変わったもの、変わらなければいけないことは多々ありますが、「セラピストの施術」もまた、形を変える必要性が出てきました。 「今ま ……
-
2021/06/17 PR
香木の皇帝! あの名香「蘭奢待」を手に入れてしまった!
こんにちは。編集部MBです。 セラピスト読者の皆様は「香り」に造詣の深い方が多いと思いますが、「お香」についてはいかがでしょう? 「白檀」などは特段お香に親しんでいなくても、それが白檀だと認識できるほど親しみのある香り。不思議なものです。精油においても白檀は「サンダルウッド」として存在しますが、香 ……
-
2021/06/15 PR
占い×セラピーとは!? 実践しているお2人が誌上対談
こんにちは、編集部Tです。 関東もついに梅雨入りの今日この頃、『セラピスト』6月号の「実践!占いセラピー」特集はもう読んでいただけましたでしょうか!? 特集内では、アロマ占星術で人気の登石麻恭子先生と、アロマセラピストで占術研究科のうのか先生による対談を行いました。テーマはずばり「サロンに活かせる ……
-
2021/06/14 PR
セラピーの可能性は “もっと” 広がる!「占い」+「セラピー」7つのバリエーション
こんにちは。セラピスト編集部Rです。 セラピスト6月号の第1特集では、サロンで占いとセラピーを掛け合わせたメニューを取り入れているセラピストを紹介しています。占いとセラピーは、別々のものではなく、クライアントの奥底に隠れている心と身体の状態を知るために、必要なことだとわかります。今日は、特集最後を ……
-
2021/06/10 PR
クライアントのためのセラピーを、自身のケアに活用していますか?
サロンで施術を受けていると、身体だけでなく心の疲れもほぐれてゆく瞬間があります。反面、なぜだか分からないけれど、一向に癒されない……という時もあります。 それは自分の心身がよほど悪い状態だったり、施術者の技術の問題もあるかもしれませんが、原因のひとつに、「施してくれたセラピスト自身が疲れている」と ……
-
2021/06/08 PR
こんな時こそ、緑や庭を見て癒されてみてはいかがでしょう♪
こんにちは、編集部Tです。 今日は暑かったですね〜! 撮影で練馬区の方に出掛けておりましたが、日中は30℃超え。しかも「光化学スモッグ注意報」まで発令されていました。地方出身者としては、実は初めての光化学スモッグでドキッとしましたが、編集部に戻ると「昔は結構あったあった」と東京出身者は余裕の反応だ ……
-
2021/06/01 PR
マーケティング発想で、お客さまから選ばれるサロンになろう!
東京や大阪など9都道府県に出されている緊急事態宣言の期限が、20日まで延長になりました。サロン運営をしているセラピストの皆さんの中には、休業中の方もいらっしゃいます。 この1年間は、施術の時間が減り、サロンの今後やセラピストとしての未来を考える時間が増えた方も多いでしょう。オンラインの活用に時間を ……
-
2021/05/28 PR
やってみよう!人間関係の悩みに役立つ「バウンダリー診断」
こんにちは、編集部Tです。 皆さんは「バウンダリー」という言葉をご存知ですか? あるいはスキゾイドやリジットといった単語なら耳にしたことがある、という方もいらっしゃるかもしれません。バウンダリーとは物理的・心理的な“境界線”のことを言います。 セラピストの方にとって人間関係のお悩みといえば、 ……
-
2021/05/27 PR
110ものツボがある「耳」にアプローチする、「耳ツボセラピー」をご存知ですか?
セラピスト本誌でも度々紹介している「ツボ」。オルトリートメントやフェイシャルトリートメントなど、様々なセラピーと融合できることから、セラピストの皆さんが学びたいと思うメソッドと言えるでしょう。 ご存知のように、全身にはたくさんの「ツボ」があり、その数はおよそ360とも言われています。もちろんすべて ……
-
2021/05/26 PR
【編集部オススメ!】「アロマセラピスト」に読んでほしい書籍5選♪
こんにちは!編集部Rです。 今回は、アロマセラピストの方に是非読んでいただきたい書籍を5冊ご紹介します! タイトルや表紙のイメージなどから「なんか気になる♪」と思うものがあったら、クリックしてみてくださいね♪ 1、星のアロマセラピー https://www.therapylife ……
-
2021/05/21 PR
ダイエットに◎! 今こそ「糖質制限」をマスターしよう
こんにちは、編集部Tです。 まだ5月だというのにじわじわと夏の気配を感じ始めています。そして徐々に薄着になることで、自分の身体が一回り(二回り?)大きくなっていることに気がつきました。。。 嘘です、気づきながら見て見ぬ振りをしていました……。 そんな私がイチオシの記事が、管理栄養士・川上え ……
-
2021/05/19 PR
【セラピスト創刊20周年】感謝セール実施中!
こんにちは!セラピスト編集部Rです。 今回、いつもご利用いただいております皆さまにとっておきの情報をお知らせいたします!! ▶︎詳しくはこちら おかげさまで、セラピスト誌は創刊20周年を迎えることができました! そこで!!!ささやかではありますが、日頃の感謝の思いを込め、感謝SALEを開 ……