編集部ブログ

セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。

  • 2014/07/11 PR

    一家に1人、セラピストを──

    「行って来ま〜す」(元気に走る小学生の子どもたち)「はい、気を付けて〜」(交通安全の黄色い旗を持ち、交差点に立つ笑顔の男性)これは通勤途中で大きな交差点を渡る時に、毎朝見ることが出来る光景。小学校への通学途中にある幾つかの交差点には、毎日信号を渡る子どもたちをサポートしてくれる方々がいます。元気よく ……

  • 2014/07/09 PR

    つぶつぶが気になる

    こんにちはセラピスト編集部のウツギです。8月号の編集後記に6月に入籍したことを書いたのですが、思いの外、社内の人たちからお祝いの言葉をいただきました。私的には、そこまで嫁いだ感がないので(名字が変わらないせいか...)「おめでとう」と言われるたびに恐縮しっぱなしです。そんなことはさておき、最近「つぶ ……

  • 2014/07/07 PR

    東洋医学の凄さ

    こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。セラピスト8月号が本日発売になりました。ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。もしよろしければ、お手にとっていただけるとうれしいです。さてさて皆さん、東洋医学でいう、ご自分の体質をご存じですか?東洋医学には、「木(肝)・火(心)・土(脾 ……

  • 2014/06/27 PR

    終戦

    こんにちは〜。セラピスト編集部のササキです。雨の日が続きますが、それと同時に!睡眠不足の日々が続いております。もちろん、ワールドカップです!元サッカー少年として待ち望んでいたこの大会ですが、あっという間に日本の戦いは終わってしまいました。コートジボワール戦は、ドログバが出てきて「あー、いつ点取られて ……

  • 2014/06/27 PR

    続・美(?)と健康(!)のためのダイエット作戦①

    毎年この時期になると健康診断を行い、血液検査や胸部・腹部のX線検査など、さまざまな検査により自身の身体をチェックします。日頃、体重計に乗ったり腹部周りを計測する機会もあまりないため、その数字からも健康具合を知ることができます。以前、編集部ブログにも書いたのですが(コチラと、コチラと、コチラです)、1 ……

  • 2014/06/27 PR

    セラピスト6月号取材裏話!〜医療現場のアロマセラピー〜

    こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。梅雨ですね〜。洗濯物が乾かない・・・。というわけで、今回もセラピスト6月号の取材裏話をお届けします。【第2特集 医療現場のアロマセラピスト】東京・青山一丁目にある、統合医療クリニック「ブルークリニック青山」でアロマセラピストとして活躍されている、永森千賀子 ……

  • 2014/06/24 PR

    思いがけぬ爆発!

    こんにちは!編集部のウツギです。私は料理をするのが好きなのですが、分量の感覚がおかしいようでいつも作りすぎたり、少なすぎたりしてしまいます。私の父も同様で、私がまだ実家で暮らしていた頃に夕食を食べ終えたばかりの私に、わざわざじゃがいもを10個茹でてくれたことがありました。(それ以外でも、父のレジェン ……

  • 2014/06/13 PR

    胸の痛み

    こんにちは。セラピスト編集部のササキです〜。突然ですが、最近イヤなニュースがありました。かなり話題になったので、ご存知の方も多いかと思いますが...以下、朝日新聞デジタルより抜粋*************************** 神奈川県厚木市のアパートで斎藤理玖(りく)君(当時5)の遺体が見つ ……

  • 2014/06/13 PR

    「勘違いのおもてなし」にならないために

    世界最大のスポーツの祭典と言われている、サッカーのワールドカップが開幕しました。4年に一度、一国を舞台に32カ国の代表チームとその関係者やサポーターが集結し、約1カ月間に渡る熱狂が繰り広げられます。今大会の舞台は、皆さんもご存じの通り、ブラジル。ホスト国として世界中の人たちをもてなすために、しっかり ……

  • 2014/06/05 PR

    セラピスト6月号取材裏話〜ヒプノセラピー〜

    こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。梅雨入りがぼちぼち始まっていますね。大雨の気配なのに100円の傘で来てしまった・・・。さて今回は、セラピスト6月号の取材裏話をご紹介したいと思います。今回の記事は、女優であり、ヒプノセラピストの宮崎ますみさんと、医師でヒプノセラピストの萩原優さんの対談。ヒ ……

  • 2014/06/02 PR

    健康って大事

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです。今日は真夏日!夏好きの血が騒ぎます!でも熱射病には要注意。昨日、孫と一緒に屋外のアンパンマンショーを観た私の父は、その後熱射病で倒れてデパートの救護室で1時間寝る羽目になりました!水分はしっかり摂りましょう。さて、私はひょんなことから体調を崩してしまい、入 ……

  • 2014/05/28 PR

    講師として──セラピストのための「サロンスキルアップ講座」開催!

    5月26日に、個人サロンのセラピストのためのスキルアップ講座、「取材したくなるセラピスト、リピートしたくなる個人サロンの条件と共通点とは?」を開催しました。主催は、「株式会社ここそら」さん、そして「一般社団法人 日本ホスピタリティ自宅サロン協会」さん(ここそらの鈴木さんから、お写真をお借りし紹介しま ……

  • 2014/05/19 PR

    「ビューティワールド ジャパン」開幕!

    日本最大の国際総合ビューティ見本市、「ビューティワールド ジャパン」が、本日開幕しました。第17回目となる今回も、初日から天気に恵まれ、朝早くから大勢の来場者で賑わっていました。美容関係者にとって、この「ビューティワールド ジャパン」は決して欠くことの出来ないイベント。まるで初夏の陽気が、その想いを ……

  • 2014/05/02 PR

    国際フラワーエッセンスコンファレンスが、5/6まで開催中!

    フラワーエッセンスの国際コンファレンスは、1990年以降毎年行われている世界大会です。世界のフラワーエッセンスのプロデューサーが一堂に集うこのコンファレンスが、今年は東京で開催されます!日本で開催されるのは2001年以来13年ぶりとのことで、過去最大規模のカンファレンスになる模様です!本日は、初日と ……

  • 2014/04/28 PR

    エスグラの底力、それはまるで日本の「大家族」のよう……

    先週行われた「第4回エステティックグランプリ」。今年も全国予選を経て選ばれた3つのエステティックサロンがプレゼンテーションを行い、日本一のモデルサロンが決定しました。エステティックグランプリでは、接客力、技術力、教育力、経営力、発信力などの要素をバランスよく備えたサロンを「モデルサロン」としています ……

  • 2014/04/23 PR

    「美」について考えさせられた2日間

    どうも、編集部のウツギです。4月21日〜22日にエステティックグランプリの取材に行ってきました。入社当初から頻繁に編集部で耳にしていた"エスグラ"、その舞台があんなにも熱いものだったとは...、本当に想像以上でした!正直な話、日頃の私はエステには縁遠く、"エステってなんか怖い""いろいろ売りつけられ ……

  • 2014/04/04 PR

    地上の星

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです。昨日の雨と今日の強風で、桜がかなり散ってしまったようですね...。先週末はまだ満開じゃなかったからお花見しなかったのに...。悲しいです。さて先日、遅ればせながら東京スカイツリーに初めて行ってきました。高い!写真を撮るのもひと苦労。残念ながらこの日は、混雑 ……

  • 2014/04/01 PR

    “繋げて考えること”の重要性

    こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。東京では桜が満開です。家の近くに咲いている夜桜がとても美しく、最近の帰宅時の楽しみになっています。さてさて。セラピーに関する取材をしていて、よく出てくるキーワードがあります。それは、「繋がり」「関係性」。繋がっているといえば、「心と身体」がそうですし、「解 ……

  • 2014/03/27 PR

    吉川千明さんへの取材で実感!

    はじめまして、セラピスト編集部のウツギです。このたび、編集部の新しいメンバーになりました。今は仕事を覚えるために、先輩方の仕事に同行していろいろと学ばせていただいています。そして昨日は、セラピスト6月号(5月7日発売)の特集で美容家・吉川千明さんの取材に同行してきました。セラピストが実践すべき"本物 ……

  • 2014/03/19 PR

    法則その1『失敗例は反面教師。ただし……』

    現在、セラピスト6月号(5月7日発売)の取材がはじまっています。次号の特集は、「サロン経営 失敗と成功の法則」。セラピストやエステティシャンの中には、自身のサロンを開業し、オリジナルメニューを展開する人がたくさんいます。彼女たちがサロンを運営し、経営者として日々を過ごす過程には、様々な出来事が待って ……