編集部ブログ

セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。

  • 2013/02/22

    エステティック新雑誌が創刊します!

    近年、質の高いエステティシャンが活躍する舞台が、増えてきました。「エステティックグランプリ」もその1つで、単に入賞サロンやエステティシャンが表舞台に立つだけでなく、そこで得たものを有効に日々のサロンワークに還元し、質を高めているのです。また、セラピストたちの中にも、エステティックのスキルを身につけ、 ……

  • 2013/02/15

    アーユルヴェーダサロンがつくったハーブティ!

    こんにちは。セラピスト編集部の半澤です。編集部は、セラピスト4月号の入稿作業まっただなかでした(さっき終了)。忙しくて、気づいたらバレンタインが終わっていました。(限定のチョコレート、食べたかった・・・)疲れたとき、仕事で一息入れたいとき、いつもハーブティーを飲んでいるのですが、最近、とっても効果を ……

  • 2013/02/15

    入稿完了!

    こんばんは!セラピスト編集部の諏訪です。本日は、3月7日に発売される『セラピスト4月号』の重要な作業日でした。先ほど、というか今さっき、無事に完了いたしました!まるで体育祭をやりきった後のような気分です。4月号は、いつに増してかなり濃い内容です。お楽しみに♪さてさて。今週はバレンタインでしたね。私は ……

  • 2013/02/08

    うがいを習慣化するには?

    インフルエンザが本格的な流行になってから、10日ほどが経過しました。地元の小学校でも、1週間前に6年生のあるクラスが学級閉鎖になり、2年生のクラスも近いうちになるのではないかと言われています。インフルエンザが移る主な理由は、手を介して口や鼻などの粘膜から感染する「接触感染」、あるいは「飛沫感染」、つ ……

  • 2013/02/08

    楽しいグッズを導入しました

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです。最近、いろいろな人から挨拶のように「パパ業は順調ですか?」と聞かれます。しかし、どの程度なら「順調」と答えて良いものか!という感じではありますが、まあ私が抱いてもなかなか泣き止みませんので、娘自体は順調に成長しているものの"パパ業"に関しては「必ずしも順調 ……

  • 2013/02/07

    童話から香りをつくる!『ねっこぼっこ』

    こんにちは!編集部の諏訪です。昨日は雪が積もらず、ほっとしましたが、ちょっと雪で遊びたい気持ちもあったので複雑な心境です。さてさて。本日は、私の大好きなシリーズ「メルヘン精油ブレンドレシピ」の4回目の連載がWEBサイトにアップされております。4回目となる、今回の絵本は・・・ジビュレ・フォン・オルファ ……

  • 2013/01/31

    最近興味あるもの3つ

    こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。4月号の取材・編集に走り回りつつ、最近、いろいろなものに興味が出てきています。そして特に興味があるのが、1,ハーブティのブレンド2,身体心理学3,オステオパシーです!1の「ハーブティのブレンド」。ハーブティは日常的に飲んでいるものの、自分でブレンドしようと ……

  • 2013/01/29

    幸運のお守り「ハムサ」

    こんにちは!編集部の諏訪です。最近は真っ青な空が気持ち良いお天気続きなので、外でお弁当を食べたい気持ちなのですが、寒くて実行出来ません。早くあったかくなって、外でのんび~りお弁当食べたいです。さてさて、セラピスト編集部は現在、3月7日発売の『セラピスト4月号』の取材に追われております。4月号の特集の ……

  • 2013/01/25

    「第3回エステティックグランプリ」まで、3カ月!

    「第3回エステティックグランプリ」決勝大会の開催まで、3カ月を切りました。全国から549のサロンがエントリーし、合計3回の覆面調査で顧客満足度を評価され、4月22日(フェイシャル技術部門 セミファイナル)と23日(グランプリファイナル)の決勝大会に出場できるのは、わずか20サロン。その20サロンの代 ……

  • 2013/01/17

    日本の神託カードにはまってます〜

    こんにちは。編集部の諏訪です。今年も東京に雪が降りましたね!テンションが上がり、雪の降った月曜日は3時間くらい散歩してしまい、大変疲れました。雪独特の空気の香りが、秋田のおばあちゃん家の冬を思い出させてくれ、おばあちゃんのつくる大曲名物「納豆汁」が飲みたくなっちゃいました。私の大好物で、もしかしたら ……

  • 2013/01/15

    若石リフレクソロジー行ってきました!

    こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。今年もよろしくお願いいたします。あっというまに1月半ば・・・早い。さて年末年始、私は2013年の健康のため、若石リフレクソロジーに行っておりました。強い圧の足もみが特徴の若石リフレクソロジー。リフレは柔らかめの圧のタイプを受けることが多いのですが、「強い圧 ……

  • 2013/01/11

    お引っ越し

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです。始まってしまいましたね、2013年。今年も健康でいられたらいいなと思っております。(と言いつつ、いきなり風邪をひいていますが...)さて、私事ではありますが昨年暮れの慌ただしい中、引っ越しをしました。妻が里帰り出産&育児中だったもので、1人で荷造り等を行っ ……

  • 2013/01/11

    2013年初精油&初映画!

    こんにちは~編集部の諏訪です。年が明けましたね!1月1日は見事な快晴で、心も晴れやかになりました。ので、勢いで寄席に行ってきました~。2時間ぶっ通しで落語を聞きましたが、話のテンポが素晴らしく、もっともっと聞いていたかったです。今年は色々な演芸場に足を運んでみようと思います。さてさて。今年に入って初 ……

  • 2013/01/01

    今年もよろしくお願い申し上げます

    新年あけましておめでとうございます。今年も雑誌「セラピスト」とオフィシャルサイト「セラピーライフ」を、よろしくお願い申し上げます。今年は「セラピスト」が創刊してから12年目を迎えますが、セラピー業界にとって、どのような1年になるのでしょうか?1月7日に発売する「セラピスト2月号」でも触れていますが、 ……

  • 2012/12/28

    今年もありがとうございました。

    こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。さてさて、皆さま、今年は本当にありがとうございました。8月からこの編集に携わらせていただきましたが、本当にたくさんの皆さまのご協力を得て、雑誌を発行することができました。心より感謝申し上げます。まだまだ受けたことのないセラピーが多いので、来年は一層、いろい ……

  • 2012/12/19

    砂塩風呂・汗蒸幕にはまっています

    こんにちは!編集部の諏訪です。あと数日で、クリスマス♪昨年のクリスマスは友人と鞍馬山に登っていました。今年のクリスマスは、なぜか5年ぶりに復活するあの人のコンサートに行くことに...。女性アーティストです。ヒントは I'm proud です。さて。無類のサウナ好きな私。これまでも季節を問わず、お気に ……

  • 2012/12/14

    子供向けのセラピーサロンが出来る日

    ある取材で、「自分がセラピーサロンを作るとしたら、どんなサロンにしますか?」という話題になりました。 その場にいた人たちが、色々な妄想をしつつ、愉快なサロンを提案しましたが、それらは夢のようなものからすぐに出来るのでは?と思うものまで様々。 私の「妄想」は、「子供向けのセラピーサロン」。 7年 ……

  • 2012/12/14

    年末の準備

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです~。ただ今セラピスト編集部は、来年1月7日発売の「セラピスト2月号」の制作がまさに佳境!みんな一心不乱に原稿を読んでいます!私はブログを書いています!さて、気づけばもう12月も半分が過ぎました。速いですね。私はこの週末に、年賀状を作ろうかと思っております。先 ……

  • 2012/12/04

    おかしな橋・・・

    こんにちは。 セラピスト編集部のはんざわです。 先日、「橋」を見に行ってきました。 全国の珍しい橋を見て歩くこと、を趣味とする家族のお供で、行ってきたのです。 (以前は城でした・・・) 行ってきたのは、山梨県にある「猿橋」。 都心から中央線で1時間半ほどで到着しました。 こんな感じの橋です。 ……

  • 2012/11/30

    生命の…ネ申 禾必

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです~。 この数日、うすうす感づいてはいましたが、もうこれは認めざるを得ない...。 冬、来ましたね...。 厚着が嫌いな身としては、厳しい季節がやってきました。 熱燗は美味しいんですけどね...。 さて、今日は極めて私的な話を。 先週、 ……