編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2024/08/02 PR
オラクルカード、更年期ケア、オイル美容のセミナーを開催!
11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」のセミナー。 本日は、オラクルカード、更年期ケア、オイル美容に関するセミナーを行う3名の講師をご紹介します。 大塚和彦先生 1970年埼玉県出身。國學院大學文学部を ……
-
2024/07/31 PR
香りとの出会いの場「お香の移動販売車」に遭遇!
先日、浅草に出掛けた際、1台の車に遭遇しました。 その日は「隅田川花火大会」開催日。浅草国際通りも大賑わいで、多くの外国人観光客も行き交う中、浅草ROXの前に止まっていたのが、お香の移動販売車「Incense Station ことことワゴン」でした。 [caption id="attac ……
-
2024/07/30 PR
マルシェで思う、日本の精油を「選ぶ、使う」で応援したい!
東所沢の駅前広場で月に一度開催されている青空マルシェ「みみずく市場」。 先週、ちょうど重松浩子さん(Jスタイルアロマ研究所 代表)とお電話で打ち合わせをしているときに、「7月の開催は27日の土曜日なの」と教えていただき、時間の都合もついたので、ちょっとお邪魔してきました! 発売中の『セラピスト ……
-
2024/07/26 PR
「セラピーワールド東京 2024」メインステージに登壇する3名の先生をご紹介!
11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」。 本日は、メインステージで特別講演を行う3名の講師をご紹介します。 鏡リュウジ先生 心理占星術研究家・翻訳家。1968年京都生まれ。国際基督教大学卒業、同大学院修士 ……
-
2024/07/25 PR
日本とアメリカでけっこう違う!カウンセリング事情
この前行った取材の中で、「アメリカではカウンセリングが日本よりも身近」という話を聞きました。「そうなんだ⁉︎」と思ったのですが、その時の本題は別のテーマなのでその場で深堀りせず、後で調べてみました。すると、けっこう違うことが分かりましたので、まとめてみました! ①予防的に行く感 ……
-
2024/07/25 PR
夏の「土用の丑の日」は「う」が付くものを積極的に摂取!
関東は7月19日に梅雨明けして1週間が過ぎようとしていますが、すでに猛暑日の地域が増え、夏のパワー(暑さ)に圧倒される日々です。 水分補給や体温調節には気をつけているつもりですが、スタミナ補給まではいたらず、7月24日の「土用の丑の日」で鰻を食べるタイミングを逃してしまいました。 先日のブロ ……
-
2024/07/23 PR
どうなる日本の夏!?伝統的な暑さ対策で自律神経を整えよう
すでに「夏らしさ」を超えた暑さですが、最近はゲリラ豪雨と激しい雷雨も、夏の風物詩に名を連ねた感があります。この週末、そして昨晩も、日中の危険な暑さと打って変わり、夜になるとスポット的に突然激しい豪雨に見舞われました。ゲリラ豪雨のときはなぜか嵐のように風も強く、空で爆竹がはぜているような間断ない雷 ……
-
2024/07/20 PR
推し活は癒し効果がある? ホルモンとの意外な関係
アイドルやスポーツ選手、可愛いマスコット、アニメや漫画の人気キャラクターだけでなく、歴史上の人物に建物まで…。「誰か・何かを特別に応援する活動」である〝推し活〟は、今や日常生活に浸透しています。これまでのクローズなファン活動とは異なり、よりオープンに共通の価値観を持つ人たちと、発信を共有したり情 ……
-
2024/07/19 PR
新たな挑戦――そして成長することができる場所
「大会に出場する目的は人それぞれ違います。1位を目指す方もいますが、お客さまに喜んでほしい、お店の宣伝に役立てたい、技術を向上させたい、仕事の幅を広めたいなどさまざまで、これらを大会後にどうつなげていくかが大事だと思っています。 たとえ結果が出なかったとしても、挑戦することで得られることは ……
-
2024/07/17 PR
【本誌未掲載エピソード】夢の実現を加速させた、1冊の本との出会い。
暑さはもちろん、外出先の人混みからも、夏休みの足音が感じられるようになりました。休みの予定を決めている人が多いと思いますが、中には慌てて旅行や遠出の計画を立てる人もいるのではないでしょうか。私も今まで訪れたことがない場所に行ってみたい衝動にかられています。 それはきっと、「セラピスト8月号」の ……
-
2024/07/16 PR
【撮影裏話】都内でも希少?フレッシュハーブ求めて三千里!
突然ですが、皆さんは「行きつけのハーブ屋さん」ってありますか? 実は今回『セラピスト8月号』を制作するにあたり、表紙撮影で急遽フレッシュハーブが必要となりました。「アーユルヴェーダのハーブ療法」特集のイメージで、アカリ・リッピーさんのサロンでの撮影でした。 「ハーブ療法」として、もちろんド ……
-
2024/07/13 PR
【セラピスト8月号連動企画アンケート結果発表!】あなたの「憧れの地」はどこですか?
雑誌『セラピスト』8月号の「ウェルネスツーリズム特集」にちなみ、「読者の声」企画では、「憧れの地」について募集をいたしました! 「読者の声」企画とは、雑誌『セラピスト』読者の皆様に、あるテーマについて普段思っていることや感じたことをアンケートで募り、それらをシェアするコーナーで ……
-
2024/07/12 PR
オイリュトミー、アロまんが、オイル整体・・・「セラピーワールド東京」初登壇の3名の先生をご紹介!
11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」のセミナー。 本日ご紹介するのは、「セラピスト」本誌でも大人気、「セラピーワールド東京」初登壇の3名の講師をご紹介します。 石川公子先生 オイリュトミー療法 ……
-
2024/07/10 PR
国際基準の上級トリートメント技術が見られる映像コンテンツ!
7月に入り暑さが猛威をふるう中、4月の心地よさが急に懐かしくなっています。何故かというと、本日7月10日に発売となった、アーサーアカデミー校長・大村滋さん監修のDVD『スウェディッシュマッサージ 第1巻 手技の基本編』の撮影に立ち会ったのが4月下旬だったからです。 [caption id ……
-
2024/07/09 PR
「あのセラピーが気になる」と思ったら!無料動画で学ぼう
尋常じゃない酷暑な夏の始まりに、早くもエアコンフル稼動で、特別な負荷をかけなくても身体に疲労が溜まりやすくなっています。「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が訪れた」と、昨年は国連で宣言されましたから、100年後には地球の自然環境も植生も大きく変わっているかもしれません。私たちの扱う精油や ……
-
2024/07/05 PR
「セラピスト8月号」本日発売! 特集は「ウェルネスツーリズム」と「アーユルヴェーダのハーブ療法」
「セラピスト8月号」が本日発売いたしました。 今号の第1特集は、 『セラピストのウェルネスツーリズム』 です。 旅の中でセラピーを体験することで癒され、大きな気づきを得た人たち。 そして発見したことを形にして、行動に移したセラピストたちの物語です。 ……
-
2024/07/05 PR
薬膳、リフレクソロジー、気香アロマアナリーゼのセミナーを開催!
11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」では、約60の講演やセミナーを開催いたします。 本日は、薬膳、リフレクソロジー、気香アロマアナリーゼのセミナーを行う3名の講師をご紹介します。 荻野麻里先生 ……
-
2024/07/05 PR
「マシンピラティス」が増えている理由を考えてみた!
「マシンピラティス」のスタジオがここ数年で増えたような気がします。 以前は、ピラティスといえば、マット上で行う「マットピラティス」が主流でした。私も以前(10年くらい前)に足を怪我した時にしばらくピラティスにお世話になっていましたが、マットでのレッスンでした。後からマシンが登場しましたが、少人 ……
-
2024/07/03 PR
行事食で季節を感じ、楽しみながら体調を整える。
先日、ある行事食をいただきました。 それは、白いういろう生地の上に小豆をのせた和菓子「水無月」。 水無月は、1年の折り返しにあたる6月30日に、この半年の厄を祓い残りの半年の無病息災を祈願する神事「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に、京都を中心に食べる習慣がある甘味です。 [captio ……
-
2024/07/01 PR
連載スタート記念!セラピストスタジオ+でLIVE配信決定
気づけば7月がスタートと、今年も早くも半年が過ぎてしまったのですね。梅雨入りの遅れに気を取られていましたが、もう夏……どうりで暑いはずです。 「あっという間」といえば、今週7月5日には『セラピスト8月号』が発売されます! 特集記事は、「セラピストのウェルネスツーリズム」「アーユルヴェーダのハー ……