編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2012/05/18 PR
アロマで気分転換♪
こんにちは、編集部の岩名です。 ここ1年ぐらい、仕事中に電池式の小さなアロマディフューザーを使っています。 パソコンで目を駆使しすぎてしまった時や気分を変えたい時に、 好みのアロマをチョイス。 最近のお気に入りはパチュリ、レモン、ベルガモット、アスナロ。 効果効能を考えた選択ではなく、その時の気 ……
-
2012/05/11 PR
情報を捨てる勇気。
いまセラピスト編集部は、来週火曜日に印刷所に入稿する「エスグラ流 人気エステサロンの作り方」の編集真っ最中。↑コチラは大会当日に事務局が発行したパンフレット出来上がった原稿を削ったり、タイトルや見出しを付けたり、あるいは写真を選んだりするなど、各編集部員が頭を悩ませています。セラピーサロンに取材に行 ……
-
2012/05/02 PR
UDONのお話
こんにちは~。 セラピスト編集部のササキです。 急激に気温が上がってきましたね。 外でビールを飲むのが気持ちいい季節です。 さて、いきなりですが...私...うどんが大好きです。 元々、そば、うどん、ラーメン、そうめん、パスタ...と 麺類は何でも好きなんですが、今はうどんがトップクラス ……
-
2012/04/27 PR
ストレス解消のバスソルト
こんにちは! 編集部の諏訪です。 今日も雨・°・(ノД`)・°・残念。 昨日は最近愛用のコスメをご紹介させていただきましたが、 もう一つ、おすすめ用品をご紹介するのを忘れておりました。 先日、友人のプレゼントを購入しに新宿へ。 「何にしよう~」と悩み過ぎてふらふらしていると良い香りが・・・。 そ ……
-
2012/04/26 PR
最近愛用!フルーツコスメ♪
こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です。 今日も春らしからぬお天気・・・。 GW はぽかぽか陽気が続くといいですね。 ちなみに、私のGWの予定はというと、 ・タイタニック3Dを観にいく(元ディカプリオファンなので・・・) ・諏訪大社に行く(諏訪という名前なので、昔からいつか行こうと思ってました) ……
-
2012/04/23 PR
おすすめ中国映画2本!
こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です。 4月なのに、雨だったり寒かったり。 なかなか「春」を感じることができなくて残念です(ノДT)。 ところで、今年に入ってから時間があれば映画館に行くようになりました。 実は、学生時代は映画館でバイトをしていた私。 映画を観ることは長年の趣味のひとつでもあ ……
-
2012/04/17 PR
生ジュースにはまっています!
こんにちは、編集部の岩名です。 ようやく花粉が落ち着いてきた頃でしょうか。 今年はエルダーフラワーを愛飲したおかげもあってか、 いつもの年より辛い日々を送らなくてすんでいる気がします。 さて、『セラピスト4月号』の特集は「学んで活かせるフードセラピー」でした。 その特集に感化されて、最近は毎朝ジ ……
-
2012/04/11 PR
「自然治癒力」と「やる気スイッチ」
6年前から、小学生年代のサッカークラブに、指導者として携わっています。今、教えているのは、この春3年生になった子供たち。まだ身体が小さく、体力だけでなく技術やサッカーに対する気持ちにも、個人差がある世代です。先月、2年生(当時)最後の行事として、親子サッカー大会を開催しました。そこで、こんなことがあ ……
-
2012/04/05 PR
居酒屋のお通しと、顧客満足の関係
セラピスト編集部のササキです。花粉症でマスクが手放せない日々ですが、今年は昨年よりは幾分楽ですね。さて、前回編集部ブログを更新した際に「お前は一体何者だ」という声をいくつかいくつかいただきましたので、軽く自己紹介をしておきます。セラピスト編集部に流れ着くまでは、長く「食」の媒体に携わってきました。専 ……
-
2012/03/30 PR
音妃さんの『倍音セラピー』が4月12日発売!!
こんにちは! 書籍編集部の角です。お久しぶりです。突然ですが、倍音ってみなさんご存知でしょうか??ホーミーといえばなんとなくわかる方もいらっしゃると思いますが、一言でいうと、「共鳴する音」なんだそうです。ホーミーもそうですが、この「倍音」をたくさん含む声というのは1人で歌っているのに複数の人がいるよ ……
-
2012/03/29 PR
感動!号泣!第2回エステティックグランプリ2012
こんにちは~! 編集部の諏訪です(=⌒▽⌒=) 相変わらず足湯、続けて頑張ってます! 今日、私の目は少し腫れ気味・・・ なぜかというと、3月27日・28日とパシフィコ横浜で行われた 「日本一のエステティシャン」を決定する第二回エステティックグランプリを観戦したからです。 女性にとって「キレイにな ……
-
2012/03/26 PR
一日中あったか!足湯の効果に感動中
こんにちは!セラピスト編集部の諏訪です。 季節はもう春。 でもまだ寒い・°・(ノД`)・°・ 早くコートとか着ないで平気な気温になって~。 以前からブログに何度も書いていますが冬が本当に嫌なんです。 冬というか、寒いのがとてもとても苦手で。精神的に落ち込むのも毎年冬。 体調が悪くなるのも冬。きっ ……
-
2012/03/23 PR
タオルワークの流儀
こんにちは、編集部の岩名です。 先日、6月号の取材で、PRIMAVERA ORGANIC SPA TOKYOさんを訪ねました。 テーマは「タオルワーク」について。 意外とセラピストとして何年もキャリアを積んでいても、 タオルワークができていない人が多いそう。 そこで、今回は同サロンのセラピスト・石田 ……
-
2012/03/16 PR
骨折……。
先週末、約20年ぶりに骨折をしてしまいました。折れてしまったのは、足の小指。亀裂骨折であるため、それほど痛みはありません。ただし、ギブスで足裏の前半分を固めているためとても歩きにくく、靴ではなくサンダルで日々、過ごしています。編集の仕事には、デスクワークが中心の時期(入稿前など)と、取材や打ち合わせ ……
-
2012/03/09 PR
他業種店舗に見る、お客さんを呼ぶ秘密
こんにちは!セラピスト編集部に新しく入りました、ササキ(♂)といいます。ついに編集部ブログデビューです。素直な(=単純な?)人間で、「美味しい食べ物と、美味しいお酒!」さえあれば、身も心もすっかり癒されてしまいます。そんなこんなで、美味しいものを求めて日々さまよっているわけですが、食べ物、飲み物以外 ……
-
2012/03/02 PR
シルクのパワー!真実のコスメ「DueAnfe」でお肌復活中
こんにちは!編集部の諏訪です。今日は金曜日。一週間は早いですね~(・ω・)/あっという間です。一日一日を大切にしなければ・・・。来週の水曜日、3月7日は「セラピスト4月号」の発売日です!サロンで役立つフードセラピーや、サロン繁栄 リピーターを掴む極意などなど情報盛りだくさんです♩そして、今回の「お客 ……
-
2012/03/01 PR
「悟りのプロセス」人生で前に進むための瞑想力のつけ方
こんにちは(=⌒▽⌒=)編集部の諏訪です。今日から3月!そろそろ春の気配が見えて欲しいです。暖かくなって欲しい・・・。話は変わり突然ですが、私、最近「瞑想」にハマっています。前々から「瞑想」にはとてつもない魅力を感じていたのですが、なかなか日々の生活の中で実行することが出来ず。去年は何度か色々な「瞑 ……
-
2012/02/29 PR
アロマで自立支援!障がい者アロマセラピストの誕生物語
こんにちは(=⌒▽⌒=)編集部の諏訪です。本日、2月29日はまたしても東京に雪が・・・。今年の冬は本当に寒いですねー。もうすぐ暖かくなるとは思いますが、今日は腹巻きを購入して帰宅しようかと思案中です。内臓を温めなきゃ・・・。さて、3月7日発売の「セラピスト4月号」の中で、私が担当させていただき、今回 ……
-
2012/02/27 PR
あの人に聞く!「セラピストにおすすめの食事」
こんにちは!3月7日発売 セラピスト4月号の特集「心と身体を食事で変える 学んで活かせるフードセラピー」ではさまざまな食事療法、食関連資格、食の知識を活かして活躍するセラピストを紹介しています。前回の「私のフードセラピー」に続き「フードセラピー」に関するセラピストさんのコメントを紹介していきますね。 ……
-
2012/02/24 PR
花粉症対策は?
こんにちは、セラピスト編集部の岩名です。ようやく少しずつ寒さが緩和されるようになってきましたね。しかし、そろそろ花粉の季節の本番を迎える時期に。花粉症の私は、暖かくなるのは嬉しい反面、ちょっと困る季節でもあります。約2年程前からは減感作療法を始め、2週に一度は注射を打ってきました。去年は花粉が大量発 ……