雨の日は、ペパーミントの精油がお守り!

投稿日:2018年4月26日

こんにちは〜!

先日の春の嵐、
みなさま大丈夫でしたか?

私は低気圧になると偏頭痛がおきる体質。
そのため、偏頭痛がおきると必ずといっていいほど、
その後雨が降る。
天気予報と同じくらいの正確性を誇ります笑

そのとき、頼りにしているのが
ペパーミントの精油。
20180426aoki.jpg

マスクに垂らして吸引したり、
アロマディフューザーで芳香したり、
こめかみに塗布すると、
一瞬で、頭のモヤが晴れるようにすっきり!
頭痛が治まります。

以前まで、頭痛薬を常用していましたが
今は、ほぼペパーミントの精油で対処しています。

本当にアロマってすごい。
ペパーミントさまさまです。

時には、薬を飲まなければいけない場合がありますが、
できる限り、ナチュラルな方法でこれからも対処していきたいと思います。

編集部AO

おすすめ記事

モロッコの人々の健康と美容を支える「ハマム」をレポート!

1月7日に発売した、セラピスト2月号「施術やセルフケアに大活躍 アルガンオイルが出来るまで」でご紹介したモロッコ。本誌に …

天気に左右される頭痛や肩こり、つらいですよね!? 私のレスキュー方法はと言いますと…

こんにちは、編集部Tです。 東京は連日の雨…こうも続くのは例の台風14号の影響ですよね~。気圧の関係か(はたまた編集作業 …

腸+すべての内臓にアプローチ! Yuki先生が、感情もほぐす「チネイザン」入門講座を開催します!

今や誰もがしることになった腸セラピーですが、その一歩先を行く「チネイザン」をご存知でしょうか? チネイザンは氣内臓セラピ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD