入稿完了!

投稿日:

こんばんは!
セラピスト編集部の諏訪です。

本日は、3月7日に発売される
『セラピスト4月号』の重要な作業日でした。

先ほど、というか今さっき、無事に完了いたしました!
まるで体育祭をやりきった後のような気分です。

4月号は、いつに増してかなり濃い内容です。
お楽しみに♪

さてさて。
今週はバレンタインでしたね。

私は、イベント大好きなんで、こういう日はうきうきです。
チョコ売り場では、いつもよりもかなり変わったチョコも見れるし、
売り場に溢れる女性陣の熱気もすごい。
おとといは、デパートのチョコ売り場が100%女子で埋まっておりました。
女性のパワーってすごい~。

セラピスト読者のみなさまは、チョコは買う派orつくる派 どちらでしょうか。
私は手作りチョコの思い出が、中学生以降思いあたらない・・・・

さてさて。

バレンタイン以外に、今週、何かニュースはあったかな?
と思い返してみましたが。

ありました!

今週から、「中国語」を友達の中国人の子に教えてもらっておりました。

四声が難しく、早くもつまずきそうですが、楽しい!
何よりも、教えてくれている中国人の友達の日本語が上手過ぎて、
「頑張ればここまで他の国の言葉を話せるようになるのか~」と刺激を与えてくれます。
言葉の言い回しとかが、キレイなんですよね。

私も、がんばります。

それでは、良い週末をお過ごしください!

再見~

諏訪

おすすめ記事

ダイエット&ビューティーフェア

「ダイエット&ビューティーフェア 2019」開催迫る!「アンチエイジング ジャパン2019」も併催!

ビューティ&ウエルネスの国内最大規模の展示会「ダイエット&ビューティーフェア」が、9月9日(月)~11日(水)の3日間、 …

セラピスト8月号、ホリスティック・フットケア

セラピスト8月号では、足の悩みを改善するためのフットケアを紹介しています。 解説してくれたのは、東京・白山にあるサロン「 …

こんな時代だからこそ、一緒に考えてみませんか?「セラピストだから気づける、SDGsな暮らし方」

5月30日(火)、グリーンフラスコにて、「セラピストのための“知っておきたいSDGs”」Zoomセミナーが開催された。講 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD