サクラの季節ですね!

投稿日:

こんにちは~
セラピスト編集部の諏訪です。

季節はすっかり春。
桜が咲き初め、とってもしあわせな気分です。

ゆったりまったり時間を過ごしたいのですが、
現在、2冊の雑誌作成の真っ直中で、
と~ってもバタバタしております、、、、、。

さてさて。
7日に発売された『セラピスト4月号』。
今回は、セルフメンテナンスの特集の中から、
アロマセラピストで気功も行う、セラピストの宮田典子さんの
WEB連動を「セラピーライフ」にてご紹介しております。

自然界の気を取り込み、気の巡りをアップさせる
養血補気益寿功(ようけつほきえきじゅこう)のやり方をご紹介してくれています!

心が落ち着きます!
おすすめですーーー。

https://www.therapylife.jp/special/2013/03/post_16.php

また、4月の「メルヘン精油ブレンド」もアップいたしました。

今回の絵本は『小人のハナスケ』。
魔女のスープの香りです。ぜひ、ごらんください!
https://www.therapylife.jp/column/2013/03/5.php

2月から始めた中国語。
頑張って、週一で習っています。
発音がとにかく難しい。でも、話さないと発音出来るようにならない、、、。
お昼休みとかにカフェで復習しているんですが、
一人でぶつぶつ発音の練習してます~。

こないだ、頑張って大好きな台湾のバンド「蘇打緑」の歌、
「你在煩惱什麼」を訳してみようと頑張ったのですが全然分からなかった…。
早く歌詞を聴いて意味が分かるくらいのレベルになりたいなー。

とってもミーハーな私。
最近は「蘇打緑」だけでなく、「韋禮安(ウェイリーアン)」というソロ歌手にも
はまっていますー。
聞けば聞くほど、発音がうまくなれば良いのですが、、、、。

ではでは、良い週末をお過ごしくださいませ!

諏訪

おすすめ記事

ビューティーワールド ジャパンが開催されました!

 5月14(月)〜16日(水)の3日間に渡り、東京ビッグサイト 東 3・4・5・6・7・8 ホールにて、日本最大の国際総 …

【ビューティーワールド ジャパン取材記録2】「臓活」してますか?

こんにちは!セラピスト編集部Rです。前回に引き続き、【ビューティーワールド ジャパン取材記録】を配信いたします。▶︎前回 …

【アンケートご協力のお願い】コロナ禍におけるセラピー業界の実態調査を実施します!(『セラピスト』8月号特集連動)

こんにちは、編集部Tです。 朝晩の通勤を通じて、少しずつ自粛ムードの緩みを感じている今日この頃。3月後半から続くこの緊張 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD