日本一のおもてなしサロン②

投稿日:

「第3回エステティックグランプリ」もう一つの予選第1位のサロンは、「ANGELUX長野店」。

訪れたお客さまの誰もが「私のために、こんなにもしてもらるなんて……」と実感できる、素敵なサロンです。

「ANGELUX長野店」さんの得点も、600点。

覆面調査員のコメントには、「私の肌や体の悩みを聞いてくれ、どのように日常を過ごすべきか、今後の肌のお手入れ法などを教えてくれた。スタッフから、お客さまに綺麗になってほしいという願いが感じられた!」といった言葉が。

それもそのはず、チーフインストラクターの長谷屋さんは、「お客さまに綺麗に、そして健康になって欲しいから!」との想いから、その人に合ったお手入れの方法やケア法を、最初の予約の電話、プレカウンセリング、施術中、アフターカウンセリング、帰宅後の電話やメールと、何度も何度も熱くお伝えしているそうです。

130322ina.jpg

施術後、お客さまが鏡の前で美しくなった姿を目の当たりにしたとき、一緒に大喜びするのも日常風景。

こんなエステティシャンに身も心も預けられるお客さまは、きっと幸せな時間を過ごせるのでしょう。

稲村

おすすめ記事

春の抜け毛対策におすすめの精油たち〜イランイランの知られざる育毛作用〜

みなさま、こんばんは☆セラピスト編集部の中田です^^ 老若男女を問わず、また、春や秋という抜け替わりの季節を問わず、現代 …

久しぶりに包丁を研いでいて思い出したこと。- たった1日でも学べることがある。

 こんにちは、編集部のSです。  先日、久しぶりに砥石を使って包丁を研ぎました。 本当は「久しぶり」ではダメなんでしょう …

「”祈り”と”エネルギー医学”」フォーラムが7月8日(土)に開催!

白鳥哲監督によるドキュメンタリー映画『祈り』 治癒につながる「祈り」の力を最新科学で解き明かす。医師や映画監督らのトーク …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD